5/18
こんにちは!ししだです。
本日は、
『GRATEFUL DEAD』のタイダイTEEを。
①






GRATEFUL DEAD T-SHIRT
表記SIZE M
肩幅 約51㎝
身幅 約53㎝
着丈 約67㎝
袖丈 約20㎝
¥4830(税込み)
なんともカントリーなスカルですね。
さて続きまして。
②






1990’S GRATEFUL DEAD T-SHIRT
表記SIZE L
肩幅 約52㎝
身幅 約54㎝
着丈 約67㎝
袖丈 約20㎝
¥4830(税込み)
比較的年代の新しいコットン100%ボディーのタイダイTシャツ。
90年代から00年年代初期ですのでゆったりとしたサイズ感です。
インパクトのあるプリントですので、
インナーとしても、一枚でも主役級の活躍が期待できますねー。
なんだかんだと売れていくアイテムです。
気になる方は是非^^
それでは本日はこの辺りで。

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/17
本日はヴィンテージTEEを。
早速ですが行きます。
①

『PEACHES』
企業物でしょうか。調べてみましたが詳細不明。
『RECORDS&TAPES』とありますので、音楽関係?
しかしながら、良いプリントです。
マテリアルは

50%アクリル、50%コットンの混紡。
表記サイズはXL。
ボディーは『Collegiate Pacific』
ラグラン仕様。

袖が青杢なのが個人的に一押し。
それでは全体を。


1970’S RAGLAN SLEEVE T-SHIRT
身幅 約53㎝
着丈 約68㎝
袖丈 約54㎝
¥5040(税込み)
ラグラン7分TEEで御座います。
コットン、ポリの混紡はよく見かけますが
此方はあまり見ない混紡。生地も若干厚手。
質感はコッチの方が個人的に好きです。
表記サイズXLと比較的大きめですが、
そこはやはり70年代製。
全体的にシャープな作りです。
サイズが合う方は是非!!
続きましては。

此方を。
フロッキープリント。
起毛した生地をプレスプリントする技法で、
古着では見かける事の多いプリントの一つ。
起毛が剥がれ、プリントがひび割れていき
風合いがどんどんと出て行きます。
ボディーは

『WILTON』。
古い年代のアスレチックTEEでよく見られるブランド。
此方も例外なく綿糸で縫製されておりますので
古い年代の一着ですね。
レーヨン64%
コットン36%の混紡ボディー。
全体を。


~1960’S WILTON RAYON T-SHIRT
肩幅 約44㎝
身幅 約49㎝
着丈 約67㎝
袖丈 約21㎝
¥5040(税込み)
暗くなってしまいましたが…。
ホントは
青×白の爽やかな配色の一着。
レーヨンの特徴の一つである発色の良さが出ております。
袖周り、肩口に付けられて赤×白も良い感じです。
表記サイズLですので
僕が着ると

こんなかんな感じ。
お好きな方は是非!
それでは本日はこの辺りで。

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/16
最近友人に『休みの日何してるん?』って聞かれるのが怖い
ししだです。
さて本日は、
ショートパンツを6点ほど。
写真を中心に紹介していきます!
それでは行きます。
① 1980’S CHAMPION SHORTS




¥3990(税込み)
② 1980’S ZUBAZ SHORTS


¥3990(税込み)
③ 1980’S SWEAT SHORTS


¥3990(税込み)
④ 1990’S TIE-DYE SHORTS

¥3990(税込み)
⑤ 1990’S NIKE BEACH SHORTS




¥3990(税込み)
⑥ 1980’S NATIVE PATTERN SHORTS

¥3990(税込み)
全てウエストはフリー。
今年の印象は若干ゆるめ?みたいなので
比較的緩めのショーツ達を紹介してみました。
個人的には⑤のNIKEのショーツは面白いと思います。
季節はすでに初夏?当店でも続々とショーツが旅立っております。
本日紹介した物は80~90年代のOLD物ですがそれ以外にも
多種多様なラインナップを取り揃えております。
気になる方はゼヒ!!!
それでは本日はこの辺りで。

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/15
本日はとても古いオーバーオールを一本。
素晴らしいですよ。
1910's Overall












ウエスト55cm
レングス82cm
全長169cm(最長時)
\73290(税込)
生成りのガサッとしたファイバー混じりのコットン地で。
使用感は少なめ。
ポケットは胸とヒップの2つで、胸のは後付けかなと。
肩紐は細め。
アジャスター部分は、手曲げの針刺し。
ボタンの付け方も古いですね。
もも周りはウエストの大きさからしても若干細め。
状態も良く、古いディティールもてんこ盛りですよ。
一見の価値有りです^^

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/14
本日は男女共に使えるアイテムを。

OLD COACH!
①







縦幅 約24㎝
横幅 約26㎝
マチ 約8㎝
¥9870(税込み)
②





縦幅 約19㎝
横幅 約29㎝
マチ 約8㎝
¥5880(税込み)
なんだかんだとご好評を博しております。
『OLD COACH』のグラブタンレザー。
ここで少し『COACH』に触れておきましょう。
1941年アメリカのマンハッタンで誕生したブランドの『COACH』!
今では世界的に有名なコーチのBAGですが、
その誕生は面白く
艶のでた野球グローブを目にした創設者が
その革質の良さに注目しBAG製作に使うことを思いつきます。
職人の手によって厚手の牛革はなめされ
しなやかで丈夫な『グラブタンレザー』が生まれます。
男女共に人気が高く注目度の高いアイテムです。
因みに僕が持つと


こんな感じです。
お好きな方は是非!!
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/13
本日は60年代の良い奴を。
1960’S MILITALY DRESS OXFORD SHOES



表記SIZE 9
¥13440(税込み)
67年製。
DOG TAIL

LEATER SOLE

スチール無し。6ホールタイプの軍物サービスシューズです。
適度な使用感、ヤレ具合ですので足元に入れてもらえば
雰囲気は抜群かと。
実用的な目線で見ると80年代以降のラバーソールの方が断然良いのですが。
僕個人としてはやはりコッチ。
レザーソールの方がすきですね。
ミルスペックの撮影を試みましたが、
上手く写らず断念。
店頭で確認して下さい。
スンマセン。
最近はスニーカーに背中を押されておりまして、
若干日陰に入っている印象ですが、
スニーカーには決して出せない独特の『重さ』があると思います。
なんやかんやと毎度入荷しておりますが、
70年代以前のサービスシューズの入荷は中々無いかと。
気になる方はゼヒー!
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/12
本日は80’Sと90’Sから一着ずつ。
それでは行きます。
まずは。

此方から。
BUTMAN!
タグ

『MADE IN PAKISTAN』
100%コットン。
通称パキ綿。簡単に言えば当事の粗悪品。
作りが雑なので、形、プリント等が変化していきます。
普通に考えれば、『無し』なんですが。
古着的には『有り』です。
当事セルフプリントで作ったのでしょうか。
ここにまた魅力を感じてしまいます。
さて、全体。
1980’S T-SHIRT


肩幅 約51㎝
身幅 約55㎝
着丈 約55㎝
袖丈 約14㎝
¥5880(税込み)
表記サイズはL。
着丈は短く、身幅がありますんで
女性が着ても可愛いですね。
サイズが合う方。
是非。
続きましては。

鮫です。
大事なことなのでもう一度。

鮫です。
1990’S T-SHIRT






肩幅 約59㎝
身幅 約61㎝
着丈 約74㎝
袖丈 約23㎝
¥4830(税込み)
何鮫でしょうか。
ホホジロでしょうか。
恐ろしすぎて好きです。
SIZE表記XL。
ボディーは防縮加工が施された100%コットン。
90年代らしい大き目の作りです。
ザックリと着たい一着。
売れ残ったら、僕が買います。
お好きな方は是非。
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/11
本日は此方の、

GOODなレギュラーを!
まずはコッチから

『BEN SHERMAN』
1963年創立のイギリスのブランド。
なんとも気になる
『YELLOW SUBMARINE PRODUCT』
そして柄。
柄のアップ

BEATLESで御座います。


BEN SHERMAN COTTON SHIRT
肩幅 約47㎝
身幅 約56㎝
着丈 約70㎝
袖丈 約62㎝
¥4830(税込み)
Mサイズ表記のコットンボディー!つるっとした肌触りで着心地も良さそうです。
ご覧の通り、BEATLESのメンバーの総柄でして、中々見かけない一着かと。
比較的サイズも小さめでしたので、着用は控えておきました…。
すんません。
お好きな方は是非ー!
続きまして。

『UNIVERSITY BUFFARO』!
ニューヨーク州立大学バッファロー高!
スクールカラーは青と白。
中々に賢い大学みたいです。
バッファロー高なんでマスコットもバッファローなんでしょう。
荒ぶっております。
ボディーは

『CHAMPION』!
80’Sトリコタグですね。
では全体を。

1980’S CHAMPION SHORT SLEEVE SWEATSHIRT
身幅 約49㎝
着丈 約61㎝
袖丈 約15㎝
¥5880(税込み)
コットン、ポリエステル混紡ボディーの半袖スェット。
プリントは最近注目度の高いフロッキー。
表記サイズMサイズのラグラン仕様ですので
比較的サイズ感はいいのでは?
ヴィンテージの半袖スェットも勿論かっこいい訳ですが。
レギュラーは形が良いのでオススメしやすい一着です。
お好きな方は是非!!
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/10
本日は

サイレントWな
此方を。
タグ

Rマーク入り。斜めベル。プリントタグ。
60年代前半のラングラーに見られるタグで御座います。
バックポケット

プラスチックパッチには欠損。
バックヨーク部分にはピスネーム無し。
ピスネームは60年代後期から付けられ始めます。
白の物と、黒の物がありますね。
バックポケットには補強用のあて布付き。
スレーキは

セイルクロス。(ヨットの帆に使う丈夫な生地)
トップボタン

ZIPは

『GRIPPERZIPPER』のカムロック仕様。
リベットは

スクラッチレスリベット。
コインポケットは

LEVI'Sや、LEE等と比較すると比較的高めの位置に付いております。
また、コインポケットの底は深め。
『馬上で激しい動きをしても物が落ちない様に』の仕様なんですが、
通常生活には不便極まりなかったみたいですね…。
裾は。

シングルステッチ。
Wranglerでは年代の古さに関係なく大半がシングルステッチ仕上げです。
それでは全体を。


1960’s Wrangler 13mwz
ウエスト(平置き) 約㎝(in)
レングス 約㎝(in)
総丈 約㎝
¥39690(税込み)
全米プロ・ロデオ・カウボーイ協会が認める唯一のジーンズブランド。
60年代前半のラングラー13MWZ(MENS WESTERN ZIPPERFLY)
50年代までの同ブランドの主流だった11MWZの後継型として造られた
デニムパンツで御座いまして、
11MWZがスリムライン、13MWZがオーバーブーツラインと僕個人は認識しております。
13MWZが主流になったからと言っても11MWZが廃盤になったわけではなく
80年代位までマイナーチェンジを繰り返しながら造られていました。
ディティールに触れると長くなってしまうので割愛いたします。
オーバーブーツラインの名の通り、11に比べラインは若干太めです。
しかしながら綺麗なストレートラインですので穿いて頂くと
ラインの綺麗さは理解できるとお思います。
中々に数が集まらず、見かける機会の少ないパンツだと思います。
気になる方は是非手にとって見てください^^
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!
5/9
休日の前日には必ずと言っていいほどツタヤに漫画を借りに行くワタクシですが。
まさか。
少女マンガを借りるとは思ってもいませんでした。
少しばかり小ばかにしながら読んでて、
まさか。
泣くとは思っていませんでした…。
悔しいです。
さて、
本日は少しやさぐれましたので。
いかつめのアイテムを2点!
早速ですが行きます。
① 1980’S T-SHIRT






表記SIZE M
肩幅 約45㎝
身幅 約47㎝
着丈 約61㎝
袖丈 約18㎝
¥7980(税込み)
HANESの100%コットンボディー。
前面はカラーの油性プリント、背面は単色のプリントが入ります。
『BLACK HILLS RALLY』ってイベントのTシャツですね。
このイベントのハーレーTEEもあるみたいです。
キックスタートの風景でしょうか。中々素敵なプリントです。
さて、続きまして。
② 1980’S T-SHIRT






表記SIZE L
肩幅 約47㎝
身幅 約50㎝
着丈 約67㎝
袖丈 約20㎝
¥9870(税込み)
OLDスカルTEE!
此方はBIKE SHOPのTシャツ。
背面プリントのバイク乗った方の格好が中々…。
タンクトップでバイク…。
首元のリブは太めで80年代らしい一着ですねー。
ボディーはANVILの100%コットン。
一点目同様、OLDの100%コットンボディーで
経年変化による色抜けが見られます。
僕個人的にこの色抜けが好きです。
お好きな方は是非!
それでは本日はこの辺りで!

INSTAGRAM更新中
皆様のフォローお待ちしております^^
お問い合わせ、通販ご希望の方はコチラまで。
電話番号 082-249-0753
メールアドレス kato@kkmart.info
(迷惑メール設定をされてる方は、こちらのメールアドレスを受信可能の状態にしておいてください。)
広島の古着屋 KAZZIN Time recyclerでした!