リメイク
今月、ドラえもんの映画を見に行くことになっています。
テレビのドラえもんとか、うちの子は見ないので初めて。
しかし自分はドラえもん、ドラゴンボール世代なので、子供の時は何回もこれらの映画見にいってたなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
で、たまたまこの前「ドラえもん のび太の新魔界大冒険」がテレビでやってて、
初めてうちの子も見たのですが食いついてました(笑)
「魔界大冒険」は、自分が初めて映画館に見に行ったドラえもん映画です。
まさか自分が初めて見たドラえもん映画のリメイク版が自分の子が初めて見るドラえもん映画になったとはΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、ドラクエも自分が初めてやりだした歳と同じ歳に子供がリメイク版のドラクエ6をやっているwww
自分が初めてやったRPGはドラクエ3で、でもあんまりゲームはしないほうなので
ドラクエとFFをいくつかやったくらいなんですが、
完全にストーリーとBGMが記憶に残ってるのはやっぱドラクエ3だけですね(笑)
4も確かやったのですが、脇役はなんとなく覚えてるが主人公はまったく記憶にない(@ ̄Д ̄@;)
てかどんな話だったんだ??
で、自分が子供の時やったときも難しくてなかなかクリアできなかったのですが、
やはりうちの子にもドラクエ6、難しいらしく、「わからん!!」とかなんだかんだで・・・
自分がやっていた(笑)
しかも難しかったw川・o・川w
3より話が複雑で小学生には難しいでしょうねぇ
最近やっと最後までクリアできましたw
しかしドラクエもⅩまでいったのですね。
初めて知ったwww
歴代主人公を見て・・・

なんかものすごい場違いな子が若干一名(^_^;)
しかも自分が知ってる3の勇者ってこんなイケメンだったか??
ドラゴンボールの孫悟空の幼少期みたいな感じだったはずwww

1は牛魔王の兜にサイヤ人の鎧ですか?w
2は三頭身クリリンだったと思うがw

4はヤムチャ?
5はなんで杖なの?wwww仙人?
6は実は王子なのに田舎者にしか見えんw服のセンスが悪い。
7は・・・・どちらさん?
子供の頃は鳥山センセのキャラデザインに脳内変換して遊んだものです。
海外版のドラクエのパッケージデザイン↓

これだったらしようと思わなかっただろうなぁ・・・
テレビのドラえもんとか、うちの子は見ないので初めて。
しかし自分はドラえもん、ドラゴンボール世代なので、子供の時は何回もこれらの映画見にいってたなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
で、たまたまこの前「ドラえもん のび太の新魔界大冒険」がテレビでやってて、
初めてうちの子も見たのですが食いついてました(笑)
「魔界大冒険」は、自分が初めて映画館に見に行ったドラえもん映画です。
まさか自分が初めて見たドラえもん映画のリメイク版が自分の子が初めて見るドラえもん映画になったとはΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、ドラクエも自分が初めてやりだした歳と同じ歳に子供がリメイク版のドラクエ6をやっているwww
自分が初めてやったRPGはドラクエ3で、でもあんまりゲームはしないほうなので
ドラクエとFFをいくつかやったくらいなんですが、
完全にストーリーとBGMが記憶に残ってるのはやっぱドラクエ3だけですね(笑)
4も確かやったのですが、脇役はなんとなく覚えてるが主人公はまったく記憶にない(@ ̄Д ̄@;)
てかどんな話だったんだ??
で、自分が子供の時やったときも難しくてなかなかクリアできなかったのですが、
やはりうちの子にもドラクエ6、難しいらしく、「わからん!!」とかなんだかんだで・・・
自分がやっていた(笑)
しかも難しかったw川・o・川w
3より話が複雑で小学生には難しいでしょうねぇ
最近やっと最後までクリアできましたw
しかしドラクエもⅩまでいったのですね。
初めて知ったwww
歴代主人公を見て・・・

なんかものすごい場違いな子が若干一名(^_^;)
しかも自分が知ってる3の勇者ってこんなイケメンだったか??
ドラゴンボールの孫悟空の幼少期みたいな感じだったはずwww

1は牛魔王の兜にサイヤ人の鎧ですか?w
2は三頭身クリリンだったと思うがw

4はヤムチャ?
5はなんで杖なの?wwww仙人?
6は実は王子なのに田舎者にしか見えんw服のセンスが悪い。
7は・・・・どちらさん?
子供の頃は鳥山センセのキャラデザインに脳内変換して遊んだものです。
海外版のドラクエのパッケージデザイン↓

これだったらしようと思わなかっただろうなぁ・・・