趣味を通じて楽しい時間が過ごせる場所♡
新しい出会いがありお話ができる場所♡
そんな気軽にこれる【教室】をしたい!
と考えるようになるまでにもうひとつの
大きな理由が子連れで通う事です
私自身、出産して赤ちゃんの首がすわってからはまた通い始めました
小さい頃はおっぱいあげてオムツも変えたりしながらのレッスン
とてもお利口さんに居てくれました♡
タッチができるようになるまでは大丈夫でしたが
やはり動きが活発になってくるとおんぶしてみたりおもちゃでなんとかレッスン
思うように課題が進めなくなってきました
本当にコツコツです。。
課題は進めなくても
家で子育てしていると息抜きであったり
色んな情報交換ができる場でもありました
子育て中の息抜きに♡
子連れで通えるお稽古教室♡
そんな場所を作りたいと強く思うように
私は3人子供がいるし、レッスン中ママが集中している時にはちょっとお相手もできるのでは?
もし、初めての赤ちゃんで自宅から連れだす事ができない!という方にも私が伺ってリラックスレッスンができるのでは?
(私は1人目の時は一年近く1人では連れだすのが怖くて引きこもってました
)
それが私にはできる!
子育てママを応援したい!
という想いもあり【教室】をやりたい
と決断しました

ポセナビ登録してみました
新しい出会いがありお話ができる場所♡
そんな気軽にこれる【教室】をしたい!
と考えるようになるまでにもうひとつの
大きな理由が子連れで通う事です
私自身、出産して赤ちゃんの首がすわってからはまた通い始めました
小さい頃はおっぱいあげてオムツも変えたりしながらのレッスン
とてもお利口さんに居てくれました♡
タッチができるようになるまでは大丈夫でしたが
やはり動きが活発になってくるとおんぶしてみたりおもちゃでなんとかレッスン

思うように課題が進めなくなってきました
本当にコツコツです。。
課題は進めなくても
家で子育てしていると息抜きであったり
色んな情報交換ができる場でもありました
子育て中の息抜きに♡
子連れで通えるお稽古教室♡
そんな場所を作りたいと強く思うように

私は3人子供がいるし、レッスン中ママが集中している時にはちょっとお相手もできるのでは?
もし、初めての赤ちゃんで自宅から連れだす事ができない!という方にも私が伺ってリラックスレッスンができるのでは?
(私は1人目の時は一年近く1人では連れだすのが怖くて引きこもってました

それが私にはできる!
子育てママを応援したい!
という想いもあり【教室】をやりたい

と決断しました


ポセナビ登録してみました
