でたーーあわもえ~(カード付き)!!
泡盛も萌える時代なんだねぇ。
これ沖縄で あわあわ萌え萌えな トレーディングカード 目当てで買った1品。
飛行機の検査官に 笑い者にされた 一品さ( ̄ー+ ̄)
さて、味はというとかな~り ぴょんたの口には合わない感じなんやけど
美味しい飲み方ないかなぁ(・ω・`)
ぴ(・ω・*)
でたーーあわもえ~(カード付き)!!
泡盛も萌える時代なんだねぇ。
これ沖縄で あわあわ萌え萌えな トレーディングカード 目当てで買った1品。
飛行機の検査官に 笑い者にされた 一品さ( ̄ー+ ̄)
さて、味はというとかな~り ぴょんたの口には合わない感じなんやけど
美味しい飲み方ないかなぁ(・ω・`)
ぴ(・ω・*)
昼ごはんに、くるくる寿司に行った。
至って庶民的な光景だ・・ 。
いや、本当にそうだろうか?
回転寿司、そこは謂わば欲望のブラックホール。
ムチムチした、魚どもがシャリ(ジャリじゃないよ♪)に、波乗りして、横を横切っていくのである。⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
まさにエンドレス デザイァー(Endress desier)!!
喰うか喰われるか、
いや、これはまるで喰うか喰うかの
・・・・「エゴだよそれわぁ(´・з・) (`A`)黙れ小僧!!」
そう、エゴイズムである。
そして、気がついた頃には、”一貫”105円の中トロを手にとっていたのだ・・(安いなどと勘違いしてはいけない)。
その後の記憶は定かではない。 ←ぇ!?
しかしトロを昼間から食べた事は普遍の事実である。
セレブ・・・世間では我々の事をそう呼ぶのかもしれない。
セレブ、カリスマ なんとでも呼べばいい、どうぞ尊敬、いや、神棚に飾り毎朝崇拝してくれてもらって構わない!
しかし、これだけは覚えていて欲しい・・愛は地球を救う・・・
石垣島から帰ってきました~。
(まさかの写メ二度使いです↑笑)
只今ちょっとブルーです。
というのも石垣島が良すぎたから
ほんまに今まで行った旅行先の中で一番かも。
石垣島は市街地は意外に栄えてて「あれ?意外に普通の町やん?我が故郷より栄えてるやん?」
みたいな感じやけど、少しそこを出れば外国みたいな
ジャングル、山、マングローブ、んで綺麗過ぎる海で囲まれためちゃ不思議な島
気候は温暖やけど都会の不快な暑さはなくて、すごく過ごしやすい。
そして石垣島の暖かさは気候だけじゃなくて、現地人達の心も皆暖かい。
こんなに色んな人に暖かく接してもらったの始めてかも。
あと、人との出会いだけじゃなく猫との出会いも印象深かった
石垣島はほんとに猫が多い(これには深い理由があるんやけどね)。
これは石垣島のコンビニ前で出会った猫さん(かなりぶれてるけど)
ちょっとの間じゃらしたりして猫と遊んだ。
なんか持ち帰りたくなったなぁ。
今まで漠然と飼いたいって思ってたくらいやったけど
この時から飼いたいって気持ちめちゃ強なった。
そんくらい可愛くて心癒されたひと時やった
あぁ・・・石垣島に戻りたいなぁ。
タクシーの運ちゃんが「石垣島は本土から移住する人が多いんだよー」って言ってたのがわかる気がした。
おいらも将来的にその一人になってるかもね
今日から石垣島に行ってきますヾ(@^▽^@)ノ
その通~り♪卒業旅行である
まぁなんでよりによって津波ざっぷーんな
天気もどんよりなこのタイミングなんだろうか。。
なんかさぁ天がこう真っ二つに割れて
カペーって光って
ゼウスがちゅどーんって海にイカズチ落として
海がザッパーンなって
海で暴れていた海坊主に「ギャオースッ!!」って直撃して
海が穏やかになり、防波堤で気を失っていた竹田のじいさんが「な・・・なんじゃたんじゃ今のは」と呟いてる
一方で親子連れの子どもが「おかぁさん見てみてー」と空を指差すと快晴の空に虹がかかっていて
「さっきのが嘘みたいね。綺麗わねー」と
まぁこんな流れで温和な日常がまた戻ってくるみたいな感じでさ、絶好の環境のもと卒業旅行くらいしたいもんだze( °д°)
とりあず今宵は菩薩さんに祈るしかねェ!!
ぴ(・ω・*)
置きどころに悩んでいた菩薩様の住居がついに決まりました。
PCラック上およそ0.03帖の賽銭箱(made in DAISO)上です
家賃は100円、なんとまぁ目の覚める真っ赤な床、下の隙間から見える銭、
何よりか弱きぴょんた全体を見渡せる かよぴービュー
なんという優良物件(′゜ω゜`)
てか、なんか今もおいらを見つめてるわけだが菩薩様が「愛すべき人類よ……啓蒙してやろう」とか呟いてそうだよ~(^o^)
とりあえず早速賽銭しておこうっと。
ぴ(・ω・*)
たまたま昨日のオムレツの残りのミンチがあったので
それを使ってホワイトきのこソースチキンライスドリア(ネーミング長ぇw)を作ってみた(・ω・)
てなわけで
テレテッテテ~♪
テレテッテッテッテテテテテテ~♪
テレテッテテ~♪
か弱きぴょんた30分間クッキングー♪
[ホワイトきのこソースチキンライスドリア]
材料
・マイタケ ・あらびきこしょう
・ミンチ肉 ・料理酒
・鳥もも肉 ・塩
・スライスマッシュルーム ・マーガリン
・玉ねぎ1/4 ・ケチャップ
・細切れチーズ ・ウスターソース
・パルメザンチーズ
・ご飯
まず鳥ももを料理酒で炒めあらびき胡椒を少々
炒め終わったら別の容器に移しておくことに
次に油とマーガリンでマイタケにさっと火を通しホワイトソースと
一緒に軽く炒める。
次にミンチ、玉ねぎ、マッシュルームとご飯ウスターソース、ケチャップで
ケチャップライス作る。
容器の周りにマーガリン塗ってケチャップライスを詰める。
置いておいた鳥を上にのせホワイトきのこソースをかける。
細切れチーズをいっぱいかける。
パルメザンチーズもいっぱい。
んでグリルで15分焼く。
完成\(^o^)/
良い感じの焼き具合☆
材料の他にぶっろこりーとか緑の野菜入れたら見栄えも良くなって
もっと完成度高くなるかもって思った。
けどけど、ほんとにおいしいのでみんなさまも是非(・ω・)ノ
ぴ(・ω・*)
「お前も蝋人形にしてやろうか!!」
いや、むしろ
「蝋人形もお前にしてやろうか!!」
どうもか弱きぴょんたです。
いや~今日は暖かくて過ごしやすい一日でしたよ
寒がりで暑がりの最悪な体質のおいらにゃあちょうど良いあったかさだたよ~
というわけで(←どういうわけで?)
ところで、唐突だが
断崖絶壁の岩場で落ちて死にかけている敵の腕を捕まえて助けようとしたはいいが、
「!? な・・・なぜ俺を助ける!!この俺に情けをかけるのか!!?」と敵がこう言うので
つい空気を読めず手を離して敵を葬り去ってしまった
・・・・・こんな経験皆はあるだろうか?
※尚助けた場合は心をうたれたその敵がなんだかんだで仲間になるというケースが多数報告されている。
これ、あるあるの状況やけど(←よく考えたらそんなにないわ)、実際この立場になったら迷うよね~
ぴ(・ω・*)