HGCE フリーダムガンダム  その5 | もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

皆様こんにちは。
早いもので開始から半年が経ちました。
多くの方と出会えて、改めて始めて良かったと思いますW
感謝とともに、これからもよろしくですWW

皆様お疲れ様です♪

 

本日の休日はそんなに悪い過ごし方はしていないはず、なのにもう寝る時間間近ガーン

 

本当に時間というやつは不思議なのもですねえー

 

明日は帰りがいくらか早いと思うので帰りにアーセナルベース、レイドバトルハードモードでもう少しポイントが取れるように奮起してきますか笑

 

デッキ編成は3-2-0と2-3-0を良さげなほう使ってみますか照れ

 

そろそろ艦これアーケードハロウィンmodoもラストですので忙しいです口笛

 

 

 

 

 

今回はアーセナルベースをガンプラで楽しむ。にて制作中のHGCEフリーダムガンダムの工作を進めて参りたいと思いますウインク

 

前回までの制作の様子はこちらからどうぞ照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
今回はフリーダムの腰部武装のクスィフィアスレール砲からです♪
 
このサイズでしっかり可動して展開状態を再現できるのですから驚きですねてへぺろ
 
当然細かい部分の色は足りませんのでマスキングを駆使してしっかり塗分けたいですね照れ
 
 
 
 
 
 
背面ウイングも微妙なところがパーツ分割にて情報量を増やしております笑
 
ですがこちらも色が足りませんので塗分けが必要ですねウインク
 
 
 
 
 
 
お次はラミネートアンチビームシールドでございます♪
 
CEの世界では武装に長い名前が付いていますのが、これはその都度調べないと覚えられませんね笑
 
こちらのシールドは裏面が簡単ではありますが別パーツ化されて再現されておりますニヤリ
 
後は押し出しピン後くらいはきれいにしておきますか照れ
 
 
 
 
 
それでは、ライジングフリーダムガンダムは急いで買わなくても発売が近づくにつれて絶対に安く買えると確信を持っている方は、フォローやいいねにて足跡を残していただけましたら幸いですニコニコ
 
またX(ツイッター)の方も各企画をポスト中ですので、よろしければ遊びに来てくださいませてへぺろ
 
ではまた。