初日の夜
例外なく、今回も発熱でした 
夕飯後くらいからじわじわ上がって
36.6
36.8
37.0

0時には 37.4
3時 37.7、6時 36.8
11時、変わらず~

最高でもそんくらい。
平熱は、36.3 前後かなー。


消灯の22時には
手足が むずむず、落ち着かない
じっとしてられない、眠れない。
発狂しそうになる、あのむずむず。
ぐぐったら、むずむず病てのあるんだね。
それとは違うかもどけど、そんな感じ。

頭には氷枕、手足にはアイスパック
落ち着いたみたいで、寝てた。


*********  時は戻り

11/23(金) 祝日でしたが
入院してれば、抗がん剤できるよ~
てことで、やってもらいました。

なんか・・・休みの日で暇だったのか
単に研修目的なのか
チームの先生がた(主治医Doctor-Nは休み!)
看護師2名の 計4人に囲まれながら
最初の針刺しから、最後の針抜きまで、
じっくり観察されました。

その間、みなさん、ベッドの周りで
1秒たりともその場から離れず。

どんなVIP対応? と。
ただならぬ空気を感じ、緊張した。

Doctor-N不在だから、何かあったらアカン!
みたいのとか、
前回の 金属音とかあったから?

んでもそーゆーの嫌いじゃない (°▽°)ニヤニヤ
途中、ドクターヘリ来たり、帰ったりで
ドラマのコードブルーの話しになったり
かなり和気あいあい、楽しく過ぎた時間

先生がたも案外ミーハー・・・

今回のチームの研修医
連れて帰りたいくらいお気に入り。
なんか、かわいいイケメン。
フラワーロックみたい(古
首輪つけて持ち帰りたい!(こら!
身長175はあるだろうに、
なぜか ワンコみたいな感じ。カワユス

しかもとても熱心!
血液検査表の項目について
分からない項目、ご説明しますよ!って
全部 説明しようとしてくれて!(゜〇゜;)
嬉しいなー、すごいなー。 
熱心でよいなー(てかやっぱ暇か!
婦人科向きかも。将来有望。よきよき。

一人は留学帰りで、西島秀俊かと錯覚する
なんで、イケメンばかり居るのだ

自分が弱ってるから
みんなそー見えるのかな?(笑)

看護師ちゃんたちも、
あたしの1年ぶりの帰還で
「佳菜さーん!お久しぶりー!」なんて
声かけてくれる人もいて
とーっても嬉しくなっちゃうね。


結局、2週間前からの
放射線の偽入院と合わせたら
1ヶ月、病院に住んでるじゃんか

最初からフツーに入院させてくれょ!
なぁ!




偽入院の時からお世話になってる 
ゴマふりかけ

とうとう無くなったーーー!
悲しい。
やたら 好みの味だった
また、欲しい一品だ




さて。
あとは火曜日の脳ミソMRIまで、
なにもない (´・ω・`)


早ければ水曜日、退院!


暇だから、廊下で車椅子こぎの練習。
まだ、マイ車椅子じゃないから
高さとかサイズ合わず、足こぎできない。
身障者手帳もらったら、
車椅子オーダーメイドしちゃおうかな?とか
ちょと企んでたりします。
せっかくだもん、軽くていいやつ欲しい(笑)

リハビリも頑張るよーーー!

コストコ行きたいもん 




.