音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ -15ページ目

音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

週刊 KONDAYという名の下、週に1度は更新したいと思います。




よく、これについて言われます。








特に、どうにもならないと思います。








 - 糸冬 -












それで終わったら寂しいので…



「才能」という言葉があると思いますけど
これって結局、逃げの言葉だと思うんですよね。

松井パパが言ってたけど
「努力できる事が才能である」
本当にこれに尽きると思います。

イチローだって小学生の時から365日中360日は練習してたと言うし
浅田真央も、子供の頃から毎日5~8時間練習してたし
第一線で活躍してる人はみんなそうですよ。

人に負けると言うより、自分自身に負けているんですよね。



来年はちょいといろいろな事を試みようと思います。
一気に幅を広げてしまうような。
今以上に寝る時間がなくなる…気がする冷や汗
あなたの夢はなんですか?





私の夢は…





レッドディザイアです。



むふっ





昨日、緑のサンタにプレゼントをもらいました。



駐禁という名の罰金…





ここ4ヶ月で3度目…

マジ死ねるバッド(下向き矢印)





そして今日、ある夢を見ました。


「外からブエナビスタexclamation ×2
その外からさらにーexclamation ×2……」





神様…もしもいるなら僕にパワーを下さいがまん顔

昨日教会でお祈りした効果はあるのでしょうか。



明菜は消えたけど、LUNACYは復活したしねむふっ
彼らは僕の青春でした。





さぁて…
もし、一生涯部長だったらどんな人生だろうか。

大手上場企業であれば、素晴らしい事だと思います。
某携帯電話会社の部長さんなんて
秘書だか運転手だかいるそうです。

でも、それ以上を望めない事を考えると
ちょっと寂しい気もしますよね。


もし生まれて物心が付いてから
自分は部長だと分かったらどうだろう。


部活に入れば、入部したてでも部長。
補欠でも部長。
退部しても部長。
あだ名じゃなくても部長。
太ってる人って、部長って言われるよね。


社長でも課長でも、そうは呼ばれない気がします。




音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-部長