今日下北沢ってところに行った。
何気に下北のライブハウス行くのって初めてな事に気付いた。
怖くて少しちびりそうだった。
いつものようにバイクで行くわけだ。
で、いつものように止めるところがないわけだ。
で、いつものようにあるところに止めるわけです。
でも一応ね、有料駐車場は探すわけです。
95%くらいの確率で見つからないけれど。
まぁ、そんなわけで半年くらいで4回駐禁切られるわけです。
どうやら半年で3回以上切られると、改善書が送られてくるらしい。
いわゆる反省文を書けみたいなやつ。
世の中なんかおかしいよね。
バイク乗りを抹消しようとしてるのかね。
気が付いたら、周りにバイク乗ってる人がいなくなって来た。
周りがバイク乗ってて楽しそうだから乗り始めたのに。
そんなバイクちゃんに跨り続けて早10年が経つ。
田舎にある大学にも、都心に会社があろうとも、ずっとバイクで行き続けた。
雪が降ろうとも、台風が来ようとも、寒冷前線が直撃しようとも。
なので、バイクがなくなったらどう生きて行ったらいいのかわからない。
自転車?
残念だが、今の僕には座りこぎで坂道を登りきる力はない。
今はフォルツァなんてものに乗ってしまったけど
またスーパーフォアに乗りたい。
つか、買おう。
買ってまた風になりたい。