cats & rabbits -563ページ目

またまた牧草入れ

牧草の食い散らかしが激しいので、こんな物を購入してみました。

↓ジャン!!
cats & rabbit-100905_1341~01.jpg
ごろ寝ソファー。

今までの牧草入れの代わりにこれをin。

cats & rabbit-100905_1347~03.jpg

新しい物に興味津々なHARUもさっそくin(笑)

cats & rabbit-100905_1347~01.jpg
でもただ置くだけだと確実に動かすので

cats & rabbit-100905_1347~02.jpg

cats & rabbit-100905_1348~01.jpg
しっかりと固定。

そしてここに沢山牧草をin。

cats & rabbit-100905_1353~01.jpg
結構大きいので、いい感じに沢山入った♪



cats & rabbit-100905_1354~02.jpg
さっそく食べてくれました^^
しかも中でこぼさず上手に♪

暫くはこれで様子を見てみましょう(^^)


ただ…




少々…




cats & rabbit-100905_1354~010001.jpg


場所をとってしまうのが難点ですが( ̄∀ ̄;)


あとはこの中で、うんち&シッコをされないことを願うばかりです。

好き嫌いはいけません

最近、HARUに牧草の好き嫌いがかなり目立ち始めました。

穂と葉っぱだけ食べて茎の部分だけが器に食べ残されてたり下に落としたり。

歯のことを考えて堅い牧草に変えたのに茎残してたら意味なくない?
本当にキレイに残すところがまた器用で凄いんですが。

でもここで甘やかすまいと食べるまで置いておくといつまでも食べないままなので、やっぱり私が根負けしてしまうんですよね(┳◇┳)

なので↓ジャ~ン
cats & rabbit-100901_2154~01.jpg
二代目のかじり木にもなる牧草フィーダーを出してきて残す茎を入れて今までの器には葉っぱと穂だけを入れて分けてみました。

そしたら…




cats & rabbit-100901_2158~01.jpg
食べてるよぉ~(T∀T)

やったね♪~θ(^0^ )
やっぱり刺さってる方が食欲がわくのかな?




ところで、最近になって知った事実があるんです。

私ずっとHARUは短足だと思ってたんです。

cats & rabbit-100901_2102~02.jpg
↑この格好した時の足が他の子に比べると短いと。
でもそれはHARUに申し訳ない誤解でした。
人間もそうですが、足の大きさと身長がうさぎさんにも比例するようです。
HARUは胴体が短くて小柄らしいので、身長が小さいぶん足も小さいようです。
ずっと短足なんだと思っていたことをHARUに謝らなきゃと思ってましたが

cats & rabbit-100901_2103~02.jpg
このズングリムックリな姿を見るとまた笑ってしまいそうになります。


今日は、そんなことを考えてたら久しぶりに飛びシッコをかけられちゃいました( ̄○ ̄;)

男同士の語り合い?

今日も元気に、庭付き一戸建ての豪邸のお庭で遊ぶHARUお坊っちゃま。
cats & rabbit-100829_2015~020001000100010001.jpg


cats & rabbit-100829_2042~010001.jpg
え?もぅ出てますわよ(^w^)


ここからHARUお坊っちゃまの表情(特に口元)に注目して見てみて下さい。
携帯からは少し文字が見にくくなってます(^_^;)




cats & rabbit-100829_2221~010002.jpg




cats & rabbit-100829_2214~030001.jpg




cats & rabbit-100829_2214~020001.jpg




cats & rabbit-100829_2214~010001.jpg




cats & rabbit-100829_2222~010001.jpg




cats & rabbit-100829_2222~020001.jpg




cats & rabbit-100829_2222~030001.jpg




cats & rabbit-100829_2225~020001.jpg




cats & rabbit-100829_2217~020001.jpg
家から穂をくわえてまた走ってきた。
立ち直りの早いこと(^。^;)