cats & rabbits -554ページ目

初めて・・・

昨日は午前中、恒太の病院で、夕方からHARUの爪切りへ行ってました。
爪切りに行く時に憂鬱になるのがHARUをキャリーへ入れる時。
毎回暴れまくりひっかかれて私の手は傷だらけに。
昨日もキャリーを見ると逃げ回り奥の方へ非難。
でももぅ迎えが来てるし急がないとってケージの奥へ手を伸ばし暴れても仕方ないと思い両手を広げ体全体をガチッと持ち上げると、無抵抗(◎o◎)
まるで観念したかのように。
初めて暴れず引っかかれず大人しくキャリーに入れることができ感動(T∀T)
やれば出来るじゃん!!お互いに(^w^)
で、爪切りの帰りに猫餌買いにペットショップへ行き、ついでにこんなの買いました↓
cats & rabbit-101003_2036~01.jpg
うさ暖だって~(*^^*)
急に寒くなったりした時の為にと買っておきました♪
でもこれ少し気になることが…
帰って開けて見ると

cats & rabbit-101003_2037~01.jpg
気になりません?

cats & rabbit-101003_2038~01.jpg
コードのカバーがプラスチックなんです。
こんなのうさちゃんは普通にかじっちゃいませんか?
大丈夫なのかな?
金属製のカバーでないといけなくない?ずっとかじってたらコードが出てきそうな気がするんですけど…。安全性が気になりました。

さて、話は変わりまして今夜の主役は誰かな~(^w^)
久々登場の麻弥ちゃん。
実は普段は大人しい麻弥ちゃんが珍しく少し悪さをしました。
「悪い子はHARUの刑!!」ですよ!!

cats & rabbit-101003_1915~010001.jpg

cats & rabbit-101003_2014~010001.jpg

cats & rabbit-101003_1915~020001.jpg
いってらっしゃい!!

cats & rabbit-100929_2034~030001.jpg
追うHARU。逃げる麻弥。
cats & rabbit-100929_2035~020001.jpg
頭隠して尻隠さず。

cats & rabbit-100929_2035~0300010001.jpg
はい出ました猫パンチ(^O^;
でもHARUに触りたくないのかチョンだけ(笑)

cats & rabbit-101003_1922~020001.jpg

cats & rabbit-101003_1922~010001.jpg
麻弥ちゃん恐怖おしおきで反省したようです♪

俺、人気者?

今日は朝一から恒太の病院に行くつもりが母家のリッチも行くってことで10時頃から母と二匹をそれぞれ自転車の前カゴにいれて
Let's go(*´∀`)σ
リッチは前足の爪にバイキンが入ったのか前回の後ろ足(8/28の記事)同様、切ってもらうって選択でしたが善くなり切らずに済みました(o^∀^o)
cats & rabbit-101002_1142~020001.jpg
一方、我が家の恒太君
病院へ行く前に、キャリーは重いからとかなり前に買ってたハーネスを出し、これで前カゴに入れて行けないか試しに着けてみた。

cats & rabbit-101002_0958~010001.jpg
(* ̄m ̄)プッ
サイズ違いにもほどがありますね~パッツンパッツン(笑)
一応犬用なんですけど…

cats & rabbit-101002_0959~01.jpg
cats & rabbit-101002_1000~01.jpg
cats & rabbit-101002_1001~010001.jpg
おもろいからもぅちょっと着けてて(^w^)
cats & rabbit-101002_1003~010001.jpg

cats & rabbit-101002_1005~01.jpg
あらら、寝ちゃった

cats & rabbit-101002_1007~01.jpg
そして目の方は膜の腫れが引いたので今回は眼球検査。
眼球の方は傷は大丈夫だそうです(^^)
先生→ただ膜がまだ出てるのが気になるね~もぅちょっと目薬しといて下さい。
その後待合室で待ってるとリッチが好きなトリマーさんが来てくれました☆恒太を見て→この子凄い人懐っこいみたいですね~
常連リッチの相棒恒太もなぜか院内で有名になってました^^;
そして、やっと帰ってきたと思うと家の下で近所のおばちゃん達が井戸端会議中、恒太を見た猫好きおば様方が「見せて見せて」と足止め。キャリーから出しお披露目会に(笑)
恒太を囲み大喜びのおばちゃん達、そこへまた何事!?と通りすがるおばちゃんが追加「ちょっとアンタ見てみ~こんな大きい猫見たことないわ~ビックリするで~テレビ出れるで~大人しいわぁ」
と褒めてくれてるのか微妙な言葉と共に気づけば恒太を抱いた私はおば様達の真ん中に(^_^;)
今日は家に着くまで少しだけ時間がかかっちゃいました♪

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

おつとめ品

今日、仕事帰りにスーパーで
cats & rabbit-101001_2145~01.jpg
量も少なくてちょーど良いのがあった(o^∀^o)
ところで、おつとめ品って何?
一人暮らし用とか?

最近はHARUに食べさせることばかり考えて自分が野菜を食べてないことに気づき、ついでに自分用の野菜を買い(HARUにもあげようと人参もにひひ)晩ご飯は野菜炒め♪

そして恒例の↓
cats & rabbit-101001_2201~03.jpg
お野菜を前に、はいポーズ(^^)v

中に入れると

cats & rabbit-101001_2212~01.jpg
一目散にお野菜へ!!

cats & rabbit-101001_2212~04.jpg
パク♪
cats & rabbit-101001_2212~03.jpg
かぶりついてる~(◎o◎)
今までに見たことないぐらいに、しかも前回食べなかったサラダ菜に♪♪
うさぎっぽくて嬉しい~(T∀T)
その後

cats & rabbit-101001_2218~010001.jpg
サークルで少し遊び

cats & rabbit-101001_2227~010001.jpg



cats & rabbit-101001_2227~020001.jpg



cats & rabbit-101001_2226~010001.jpg
気を抜いちゃいけませんよにひひ


またケージに戻って

cats & rabbit-101001_2304~01.jpg
豪快に!!
これは他のうさぎちゃん達のブログでよく見る光景!!
やっとウチの子もこんな風に食べてくれて感動です(T∀T)
慌てて撮ったからブレまくってますが(-.-;)

おつとめ品の(←意味もわからず使う)サラダ菜、まだまだ残ってるから明日もあげよ♪


明日は朝から恒太の病院です☆
こー君こっち向いて♪

ジロッ(¬_¬)
cats & rabbit-101001_2218~02.jpg
そんな睨みつけなくってもあせる
だいぶ善くなりました音符