.
少しずつ大雨の爪痕も無くなりつつありますが、まだJRが普通だったり高速道路が復帰中だったりしてます。
.
いつもランニングエクササイズしている公園は、その崖崩れの山の上にあり、30年近く前にあった未曾有の大災害の時も、列車や車が海まで流された崖崩れの山の上でもあります。
.
流石に今回の大雨のすぐあとは、通常開園してるとはいえ、用心して行かなかったのですが、そろそろ大丈夫だろうと昨日からまた行くことにしました。
.
そんな昨日、ある出来事が。
.
朝のお散歩のあとに、綺麗な蝶(ではなかった)だなぁと動画を撮ったあと、自宅でインターネットを使って種類をいくら調べてみても分からず。
.
それで蝶に関する専門家の方に映像を見てもらって調べてみると意外な答えが!
.
なんと近年イヌマキの害虫として、近県で悩まされている『キオビエダシャク』と呼ばれる蛾だったのです。
.
日中だったので蝶だと思っていたのですが、驚きでした。
.
早く駆除してもらわないと大変な事になりそうです。
.
.
.
#崎津集落 #崎津教会 #天草
#天草旅行 #天草観光