冬の東北 小さな旅 | k-kazu-pikosantopのブログ

2018年1月21日~22日まで

 

冬の東北小旅行に行ってきました!!

 

 

最初の訪問地は、八戸駅です。

 

2010年12月まで、東北新幹線の終着駅でした。

 

八戸で一旦降りて、その後スーパー白鳥に乗り換えて、

 

函館方面に行ったりしました。

 

 

八戸駅のコンコースです。

 

当時は人が、あれていて賑わっていましたが、

 

今日は少な目かな・・・そんな感じがしました。

 

 

駅に隣接しているビルの中に、八戸三社大祭の山車が

 

飾ってあります。

 

夢中で撮影をしていたので、気づくと予定していた電車が

 

出発してしまいましたニコニコ

 

 

30分後の電車に乗車して、種差海岸駅に到着です。

 

電車に乗車出来なくなった影響で、無理して行きましたので、

 

この辺から数枚は、慌てて撮影しています。

 

 

ホームには、今や少なくなってきた車両

 

「キハ 40 たらこ色」です。

 

エンジンの音が唸りながら、出発して行く姿は良いものですニコニコ

 

 

種差海岸駅からは、バスで移動をして、

 

種差海岸に当初は、下車する予定でしたが、

 

時間の都合で車内から撮影ショボーン

 

次回への課題が出来ました。

 

 

次は、青森へ移動して

 

青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸に行きました。

 

 

船内に入ると最初に、昭和30年代の青森駅前のリンゴ市場や

 

青函連絡船待合室などの様子を再現したジオラマがあるのですが、

 

自分が生まれる前の時代ですが、なんか懐かしく感じます・・・

 

ブリッジ(操舵室)です。

 

いろいろな計器があり、眺めも良いところです。

 

メンテナンスも、十行っているので、お勧めです!!

 

 

1階にある、巨大なエンジンルームです。

 

音も無く静かに眠っていますが、大勢の人々を

 

青森左右矢印函館間の輸送で活躍しました。

 

 

車両の展示も勿論あります!!

 

昔の国鉄カラー(マーク含む)で、今では車両博物館でしか

 

見ることは難しいと思いました。

 

 

1日目の最後は、青森駅の近くにある、〇〇銀座です。

 

この雰囲気には、参りました・・・

 

こんな場所で、ノンビリ過ごすのも、いいですね。

 

 

2日目は弘前城に行きました。

 

本丸には東門から入ると、なんとなく近い気がするので

 

私は、何時も東門から入ります。

 

以前、秋には訪れましたが、冬の弘前城もよいものです。

 

 

下乗橋を渡ると本丸です。

 

 

現在は修繕中のため、下乗橋からは本丸は遠方に

 

見えてしまいますが、修繕工事中の貴重な写真を撮影しました。

 

 

本丸に到着です。

 

弘前城は、現存12天守の中の、一つの天守ですので

 

大変貴重だと思います。

 

冬は中に入り見学は出来ませんが、改修前には中に入って

 

見学が出来ました。

 

お城は、解説を読みながら進むと、時間が不足してしまいます。

 

そろそろ、帰りの時間も近づいてきました。

 

 

弘前駅に着いたら・・・(また、電車の話です)

 

「通称 青髭」です!!

 

 

車内は、普通の感じなのですが、何故か撮影してしまいました。

 

やっぱり、対面式シートを見ると、旅行モードになりますね。

 

 

新青森駅に戻り、最後のお買い物・・・

 

お土産は、購入するのも楽しみだと思いますが、

 

新青森駅は、お土産売り場が一体となって

 

デザインされていますので、見るだけでも楽しめます!!

 

 

短い一泊二日の小旅行でしたが、「まったり」と

 

楽しむことが、出来ました。

 

改めて思ったことは・・・

 

小さな旅でも、行こうかな・・・と

 

思いました。

 

それでは、次回の旅行まで・・・