ども、

PS4の初回限定版?に無料でついてきた

NACKの続編

NACK2の体験版が配信されていたので

期待しないで試しにプレイしてみました

 

(゜-゜)期待を裏切らないつまらなさ…


コレ海外だと好評だったのかなぁ?

1作目の悪いところである
「無駄にイライラさせられるアクションが多い」
というところはそのままで
「コレはお金出してまでプレイしたくないなぁ」
と感じてしまいました
残念(T_T)

さて、
今週の一本は

PS4:Dishonerd2
です

TGS(東京ゲームショー)開催中のセールで

「(FPSのため)3D酔いで断念しても良いか?」

という価格になっていたので試しに購入

 

1作目の方も爆安で

「起動しないまま放置してもよいか?Σ(・∀・;)」

という価格でしたが

「新しい方をプレイすれば旧作の方の話もわかるだろう」

と1作目はスルーしました

 

結果、

 

1作目の話を踏まえて…的な始まりなので

「1作目を先にプレイすべきだったか( ゚д゚ )」

と少し後悔しましたが

最終的には本作のストーリーにも

ついていけなかったので良しとしましょう

 


FPSなので3D酔いに身構えながら始めましたが
意外と平気でした
結構長時間プレイしても問題なかったので
つくづく自分の体のいい加減さに首をひねる…

基本はステルスプレイを目指すようですが
序盤は特殊能力も使えず非常に難しく感じました

どうにも敵に見つかってしまうため
「コレはクリアは無理か…」
と序盤で諦めかけましたが
途中で何かが弾けて
「かかってこいやぁ!щ(゚д゚щ)」
とステルスプレイを諦めたら
そこそこ無双な感じでなんとかクリアできました

殺戮しすぎw見つかりすぎ(^_^;)

プレイキャラとしてオトンと娘が選べて
それぞれのストーリーが!?
と期待しましたが
能力に差がある(オトンのほうが多い?)くらいで
ストーリー自体は変化しないみたい
そこはちょっと残念でした

本作に出てくるキャラクターをメインにした
スピンオフ作品も最近リリースされたようなので
そちらもそのうちプレイしてみたいと思いました

では