ども、
当然というか予想通りというか
PS4 Proを買ったら
それまで全く興味のなかった4K TVが欲しくなりますね
その前に冷蔵庫だろう…とか
PCのFANも爆音を奏でているが?…とか
優先すべきものを蹴散らす勢いです(^-^;
さて、
恐らく今年最後の今週の一本は
PS4:FINAL FANTASY XV
です
FF史上初!人から借りてのプレイとなります
→ 完全版が出たら買うかもしれないです
冒頭から車移動だったり
魔法使いという概念がない
など
「FFである必要があるのか?」甚だ疑問でしたが
ゲームを始めてしまうと
そんなことはどうでも良く
オープンワールド好きな私には
非常に楽しいです!
体験版では「イマイチ」と感じていた戦闘も
かなり変わった印象(好印象)
ゆっくり散策したいときに
空から降ってくる敵兵にはイラつきますがね…
個人的な問題点は、
向かう先々でクエストが発生するので
それが気になってストーリーが全く進まない
という、オープンワールドあるあるな所と
そのクエストが
スカイリム、ウィッチャー3のように
クエストそのものにストーリーがあって
それがどんどん膨らんでいく…
というような作りこみがなく
ほぼお使いばかりなのが残念
です
ちなみに、
HDDをSSDに交換しました
1TB→500MBと容量が半分になってしまったのは残念ですが
PS4Pro+SSDの効果によって
本作のロードが体感的に半分くらいになったのでは?
と感じるほど速くなりました
年末年始はこれで楽しめそうです
ところで、
娘に「プレイする?」と聞いたところ
「FFって何とかのルシがパージして云々というわけわかんない話でしょ?」
と一蹴されました
未だFFXⅢが残した爪痕は、悪い意味で残っているようです(´・ω・`)
では