ども

来週発売(予約済)の

ワールド オブ ファイナルファンタジーですが

体験版をプレイすると予約キャンセルしたくなる場合があるので

体験版はスルー予定でしたが

クリアデータがあると製品版で何かもらえる・・・らしい

ということで思わずプレイ

 

なんでちびキャラ?と思っていたのですが

戦闘システムを体験して納得

ちょっと面白いかも

個人的にはFFXV体験版よりも良かったです

製品版も楽しみ

 

さて、

今週の一本は

XboxOne:Forza Horizon2

です

 

つい最近「3」が出たのになぜ前作?という感じですが

ゴールド会員のDLセール品で

Forza Motor Sports5(こちらも前作)とのバンドルで

\5,000以下だったのでポチットな

Motor Sports5のほうは新品もかなり安くなっていますが

Horizon2は\5,000位するので

Motor Sports5がおまけについてくると思えばお得かな?

との考えから購入しました

 

PS+同様

フリープレイで提供されるソフトがしょぼいので

早くもゴールド会員向けセール品のほうを期待しています

 

肝心のゲームですが

スクショのような超高級スポーツカーで街中を暴走できます

レース後は修理代いくらかかるんだろう?というくらいに

ボディがぼこぼこにw

 

最近のレースゲームではお約束のコックピット視点

各車特徴があって一見の価値あり

でも

この視点だと視野が狭くてうまく走れません(^-^;

 

レースゲームは常に

この視点(バンパーカメラ)でプレイしています

FPSは苦手なのにFPSのような視点じゃないと

マシンをコントロールできない

何故だろう?

 

そして

公道を300Kmオーバーで走っていると

息子に「スピード出しすぎw」と突っ込まれます

 

非常に出来が良い本作ですが

大体1時間くらいプレイすると

「有料DLCを買わないかい?」とおススメしてくるのだけが

鬱陶しいですw

 

では