ども、
MGRをプレイしていましたが
ラスボスの理不尽さに辟易して投げ出しました
雑魚戦は面白いのに、ボス戦が絶望的につまらない・・・
そしてメタルギアではお約束の
ラストに近づくと長~~~いムービーと
それまでの未来ガジェットを駆使した戦闘をぶん投げての
拳で語り出す展開・・・

あぁ、ディアブロをおとなしく買っておくんだったと後悔

それでも、MGS5のPVを見ると面白そうで
やっぱり買ってしまいそうな自分が悲しい


そんな気分でPS Storeを眺めていたら
ちょっと気になる作品が・・・

ブラザーズ:2人の息子の物語(DL専用:¥1,500)

題名だけ見ると全く面白そうな気がしませんでしたが
PVを見て、体験版をやってみたら
「¥1,500だったら買ってみようか!?」という気分になりました

兄を左スティック+L2
弟を右スティック+R2
で操作するという斬新な操作がちょっと新鮮です

価格からボリュームは期待できないでしょう
タイトルと絵柄からは想像できませんでしたが
【CERO D】のようです
物語的にか?残虐表現とかあるのかもですね



今ちょっとこのゲームを紹介している記事を斜め読みしてしまった・・・
結末が…らしい (゚A゚;)ゴクリ


その結末をしかと見届けてきます!



では