ども、
体調が悪いのに、息子が「電車を見たい」というので
電車に乗って移動。
小田急線の線路脇で電車を眺めてきました

そのついでに、
今週発売のゲームでも・・・と、ソフマップに寄りました

体験版がなかなか良かった『パペッティア(PS3)』にするか
前作が良かった『スプリンターセル・ブラックリスト(PS3/XBOX/WiiU?)』にするか
悩んでいたのですが、

『Windows版FF14少量入荷しました』のポップを見てしまったら、

レジに並んだ時には

『Windows版のFF14ください』
と口走っていたわけで・・・


まぁ、
シャムさんと、まきごん様のブログを読んだら、
みんな買っちゃいますよねぇ・・・ねぇ!


今週の一本

と、いうことで
Final Fantasy 14(Windows版)です


自分でも、まさかこれに手を出すとは思わなかった・・・
それもこれも、シャムさんとまき・・・(略)

しかしながら、
お二人がプレイしているサーバーは、新規キャラ追加制限がかかっており
現在に至っても解除されないという人気っぷりです
仕方なく、しばらく放置しようか?と思ったのですが、
ユーザー登録した瞬間から無料期間はカウントが始まっているようです

シャムさんから、
『無料でも、各サーバーごとにキャラを持てる』
という有り難いアドバイスを頂き、
不人気そうな(失礼)サーバーで、練習プレイを開始することにしました
※キャラのサーバー移動は、今後の有料サービスで提供予定らしい

Mandoragora(マンドラゴラ)サーバーでプレイ開始です

え~と、引っこ抜くと絶叫する人面植物でしたっけ?
それはハリーポッターでのお話?


オッサンは、オッサンらしいキャラメイクも終了

Myキャラ

見たまんまの剣士職です

First Nameだけではなく、Family Nameまで必要とは
予想外だったのですが、無理やり考えてみました

kirry Beoverforty 
→ kirry be over forty (意訳)キリィは40歳を過ぎている


始めた途端に、その人の多さに酔う・・・
どこまでも人混み耐性にかけるオッサンである
そして、方向音痴なオッサンは、街中で迷う。
街を出て戦闘するまでに小一時間彷徨ってしまった・・・

そんなこんなで5時間ほどぶっつづけでプレイ
若干、操作がわかってきたかなぁというところ
ちなみに、
PSOと違って、敵の近くにいても向こうからは襲ってこないのですね?(今だけ?)

仕事が忙しいので平日プレイできるのか?という不安はあるのですが
フラフラ・・・ぶらぶら・・・と、旅をしていきたいと思います


では