ども、
やっとこ来月発売のWiiU:Wonderful101の予約が開始されました。
任天堂商品は、予約特典があるわけでもないので
急ぐこともないのですが、
様子を見るとそのまま様子を見っぱなし(スルー)する可能性が高いので
ポチッとな!
先日、E3映像を見ていた時に長女が
「これ懐かしいねぇ」と言って来ました
どうやら「ビューティフルジョー」と間違っているようですが
確かに雰囲気は似てますよね
あれも面白かったですが、難しすぎたよなぁ・・・
さて、
今週の一本
予想を超える「つまらなさ」だったため
完全スルーモードでしたが、
その後の体験版(第2弾)が好評のようでしたし(やってません)、
発売後も高評価の声が聞こえてきたこと、
そして、
おっさんゲーマー ゲーム日誌
さんのレビュー記事により、気がついたらポチっておりました
ゲームの雰囲気ですが
他所でも言われているように
モンハンの雰囲気で、ゴッドイーターのようなストーリーとNPC
私のようなソロプレイ専門の狩り人でも楽しめる作りとなっています
まぁ、未だにシステムが良くわかっていなかったりするのですが
それでも楽しめております
・・・それ故、再開したGEBが再び休眠状態になりましたww
これを起爆剤に、Vitaが息を吹き返して・・・
と見果てぬ夢を見るオッサンでした
それにしても、WiiUはなぁ・・・
やっとこ来月発売のWiiU:Wonderful101の予約が開始されました。
任天堂商品は、予約特典があるわけでもないので
急ぐこともないのですが、
様子を見るとそのまま様子を見っぱなし(スルー)する可能性が高いので
ポチッとな!
先日、E3映像を見ていた時に長女が
「これ懐かしいねぇ」と言って来ました
どうやら「ビューティフルジョー」と間違っているようですが
確かに雰囲気は似てますよね
あれも面白かったですが、難しすぎたよなぁ・・・
さて、
今週の一本
PSVita:討鬼伝
です
※PSP版もあるようです
予想を超える「つまらなさ」だったため
完全スルーモードでしたが、
その後の体験版(第2弾)が好評のようでしたし(やってません)、
発売後も高評価の声が聞こえてきたこと、
そして、
おっさんゲーマー ゲーム日誌
さんのレビュー記事により、気がついたらポチっておりました
ゲームの雰囲気ですが
他所でも言われているように
モンハンの雰囲気で、ゴッドイーターのようなストーリーとNPC
私のようなソロプレイ専門の狩り人でも楽しめる作りとなっています
まぁ、未だにシステムが良くわかっていなかったりするのですが
それでも楽しめております
・・・それ故、再開したGEBが再び休眠状態になりましたww
これを起爆剤に、Vitaが息を吹き返して・・・
と見果てぬ夢を見るオッサンでした
それにしても、WiiUはなぁ・・・
