ども、
書店にて、お気に入りの作家の文庫本やら
なんとなく気にかかる本やらを
適当に手にとってしまう癖が抜けません
基本的に通勤の帰り(1時間)のみを
読書時間としているのですが
最近は、スマホでニュースやらを見てしまい
読書もサボりがち・・・
で、きがついたら
では
書店にて、お気に入りの作家の文庫本やら
なんとなく気にかかる本やらを
適当に手にとってしまう癖が抜けません
基本的に通勤の帰り(1時間)のみを
読書時間としているのですが
最近は、スマホでニュースやらを見てしまい
読書もサボりがち・・・
で、きがついたら
積み本がこんな有様に・・・
しかも、買った時点でカバーを掛けてもらっているため
それぞれが「何の本」なのか、わからないという・・・
思わず同じ本を買いそうになるので気をつけねばなりませんねぇ
さて、
今週の一本
PS3:FIFA13
です
久しくサッカーゲームをやってませんでしたが
¥1900!!!という爆安価格に思わずポチってました
こんなことができるのも
EAという世界展開企業だから何でしょうねぇ
ここにもSteamのような一定期間が過ぎると
セール価格という波がやってきているのでしょうか?
さて
ゲームですが
シュートチャンスでボタンを間違ってロングパスをする・・・
など、いつまでも上手くならんですなぁ
