ども、
先週末の「途中下車しない旅」でぐったりした後、
某、家電量販店に立ち寄ったら
年末の目玉商品である新ハードの某なんとかパックが
「数量限定予約受付中」と書いてあったので
思わず

頼もー!

してしまったわけですが、ナニか?

なんでしょうね・・・
それを探している時には見つからないのに
どうでも良くなって気を抜いていると見つけてしまう
その場合、高確率で「頼もー!」してしまうという
意志薄弱なオッサンです



さておき、
TVのHDMI端子が足らない!と、
以前のブログに書いたら、

ときめきドロップキック という
題名もステキなブログを書かれている
きらさんから、HDMIセレクターなるものを
ご紹介いただきました

オッサンの知っている、HDMI黎明期のセレクターとは
大層な高級品だったので全く選択肢になかったのですが
最近は、随分とお安くなったのですね

で、予約したよ~と報告いたしましたら
本体確保よりHDMIセレクターが品薄の気配と、
またしても、タイムリーな助言をいただきまして
早速Amazonへ!





やって来ましたよ~

















ガンプラ

ガンプラが・・・


あれ?


いや~ついついポチってしまいました
フリーダムとどっちにしようか、両方行くか?と
しばし悩みましたが、
とりあえずはストライク(¥1,663 安い!)だけにしておきました


おっと、すっかり趣味の世界に走ってしまいました
すみません



HDMIセレクタ


セレクターはAmazonの売れ筋の上位で
評価高め、価格安めのこの商品です
¥2,354

一緒に頼んだ数百円のHDMIケーブルが届いたら
週末にでも繋げてみようと思います



では