ども、
相変わらずほぼ毎週、
電車で出かける事をやめてくれない
うちの坊主・・・

先週、
「今度乗ろうね!」と、言ったら
彼の頭の中では
「今週乗る」というように
都合よく変換されていたようです

奥さんから
「すっごい期待しているみたいよ!」
と聞かされ、
言うんじゃなかったと後悔



さて、
日曜日は雨の予報だったので
土曜日に出かけました

やまなし号リア


左側の
ホリデー快速ビュー やまなし号
というものに乗りました

この電車、見た目が特急みたいですが
自由席は、追加料金無しで乗れます

やまなし号サイド

こんな感じで2階建て車両になってます
坊主もテンションアゲアゲです

列車は小淵沢行きですが
底まで行ってしまうとさすがに遠すぎるので
甲府で降りました

まぁ、乗る前からわかっていたことですが
郊外にいけば行くほど、列車とはすれ違わなくなってくるので
当然、坊主は飽きてきます
だから、
新幹線とかは「外から見ている方が楽しい」って
言ったのに・・・

それでも、
この列車は、1階席、2階席、1.5階席と3つの席があるので
そこそこ空いていたこともあり
車内探索で時間を過ごしました


甲府駅前通り

甲府駅前のメインストリート?

信玄

武田信玄公ともご対面


またしても予想通りですが・・・
せっかくここまで来たのだから
昇仙峡にでも行ってみようかと
「バスでお山に行こうか?」と聞くと
「お山は怖いからいや!」と意味不明な返答
「もう帰ろうか!」ですって・・・


結局、滞在時間が1時間もなく帰路につきます
※その滞在時間の半分は駅前のタリーズで
 過ごした時間だったりします


アズサ

帰りは、
色々と面倒になったため
特急に乗ってしまいました

スーパーあずさです
乗った瞬間はテンション高めだった坊主ですが

気がつけばオヤジともども爆睡してました

・・・意味ね~


では