<ご注意>
以下、ダンガンロンパのネタを散りばめたり、散りばめなかったり…
内容を知らない方には、妙なテンションのオッサンのブログに見えます…
あれ?いつも通り?
分かる人にだけわかれば良いのです
なぜだか今回は、そういう方向で書きたくなったのです
ではでは!
ーーーーーーーーーー













うぷぷ…


うぷぷぷぷ…


あー、は、は、は、はー 


ぼく、(旧)ドラえもんです
ちなみに、大山のぶ代さんもゲーマーです



さて、
ダンガンロンパ(PSP) をクリアしました!
※ダウンロード版をVitaでプレイしました

非常に面白かったです
一部リズムゲー要素がなければ個人的に満点です


ぶっ飛んだ設定・ストーリー
個性的なキャラクター
そして
下品でバカバカしいという
私のツボをすべて満たしておりました!

好き嫌いがはっきり分かれそうなゲームですが
私は「大好き」なゲームになりました


実は、
その昔…
PSPで体験版をやった時に
前述の「リズムゲー」要素が
全く面白くなくて
購入をスルーした記憶が蘇りました

それでも今回購入に踏みきれたのは
やはり、シャム王子のブログ
スパイクの人より製品への愛を感じることが出来て
素晴らしかったことが大きいですね

「そこに愛はあるのかい?(by 江口洋介)」


リンク先の記事を見て
「面白そう」と思ってしまった

オマエラ!

今すぐ買うのです
買うしか無いのです


うぷぷ…
うぷぷぷぷ…
あー、は、は、は、はー 




最近、本もそうですが
こうやってはまっていく展開が多い気がするなーと感じる


次は
スーパーダンガンロンパ
に行きたいところですが
デビサマもやってきそうだし…うーむ
マジでPSPを買い直そうか考えだす
今日この頃




ではでは