どうも、
今日も暑さが半端無く厳しかったですね
日陰で風があればそれなりに
我慢出来ないこともないですが…
家のなかではクーラー全開です
さて、
本日も途中下車しない旅を決行
ただし、
いつもの無目的な旅ではなく
今回は珍しく明確な目的がありました
※今回も電車の写真はありません
既出の路線にしか乗らなかったので…
今回の目的地は
毎度、
無駄に電車に乗るので思い切って
行ってみました
中央線→(無意味に)総武線→山手線
と乗り継いで、東京駅へ
東京駅はいつ来ても広い…
(暑いので)極力、表に出ないように建物内を通り
表に出てからも、日陰から日陰を移動して到着
目的の売り場は、
普通のパン屋さんでは考えられないほど
贅沢にスペースを使用しています
比べるほうが、どうなんだという話ですが…
同じ建物内には『千疋屋総本山』なるものもあって
非常に気になるところでしたが、
時間がなかったので、早々に帰路につきました
本日は、行きも帰りもタイミング良く
中央特快が来たので良かったです
少し前は『八天堂の(冷やし)クリームパン』を買いに
品川まで、途中下車しない旅を敢行することが
ありましたが
最近では、近隣の駅に出張販売にきていることもあり
「ありがたみ」が薄れてきました
(飽きてきた。というのもある)
また、
機会があれば
ウマそうなものを探す旅に
行きたいと思います
では
今日も暑さが半端無く厳しかったですね
日陰で風があればそれなりに
我慢出来ないこともないですが…
家のなかではクーラー全開です
さて、
本日も途中下車しない旅を決行
ただし、
いつもの無目的な旅ではなく
今回は珍しく明確な目的がありました
※今回も電車の写真はありません
既出の路線にしか乗らなかったので…
今回の目的地は
マンダリン オリエンタル東京
が入っている、
日本橋三井タワーです
『マンダリン オリエンタル グルメショップ』が、
昨日のTV放送「もしツア」で紹介されていて
それを見た奥さんが
「あのパンを食べてみたい」
と言ったので 8/26はパン買い記念日…
毎度、
無駄に電車に乗るので思い切って
行ってみました
中央線→(無意味に)総武線→山手線
と乗り継いで、東京駅へ
東京駅はいつ来ても広い…
(暑いので)極力、表に出ないように建物内を通り
表に出てからも、日陰から日陰を移動して到着
目的の売り場は、
普通のパン屋さんでは考えられないほど
贅沢にスペースを使用しています
比べるほうが、どうなんだという話ですが…
同じ建物内には『千疋屋総本山』なるものもあって
非常に気になるところでしたが、
時間がなかったので、早々に帰路につきました
本日は、行きも帰りもタイミング良く
中央特快が来たので良かったです
パンは一つ一つ個装して
こんな感じの高級感のある紙袋に入れてくれます
チョコレートパンを買ったつもりが
間違って、『レーズンロール』を買ってきてました
それでも、
普段レーズンパンを食べない奥さんが
「美味しい」と食べてくれたので良かったです
電車賃込みで安くないパンとなりましたが
家族が喜んでくれたので満足です
少し前は『八天堂の(冷やし)クリームパン』を買いに
品川まで、途中下車しない旅を敢行することが
ありましたが
最近では、近隣の駅に出張販売にきていることもあり
「ありがたみ」が薄れてきました
(飽きてきた。というのもある)
また、
機会があれば
ウマそうなものを探す旅に
行きたいと思います
では
