ども
本日も「途中下車しない旅」が
決行されましたのでご報告
情熱も…ただの微熱さ…あなたがいなければ…
渡辺美里「青空」作詞:渡辺美里、作曲:小室哲哉
個人的に、
渡辺美里の歌の中で一番好きな曲を
ふと、思い出しました…
美里&小室の曲は良かったよな~と
これ以降、TRF等で小室の芸風(作風)が荒れていきます…
話が思いっきり脱線しました
電車物だけに…(寒)
さて、
本日も「途中下車しない旅」が
決行されましたのでご報告
ふと、出発前の青空を撮影してみました
情熱も…ただの微熱さ…あなたがいなければ…
渡辺美里「青空」作詞:渡辺美里、作曲:小室哲哉
個人的に、
渡辺美里の歌の中で一番好きな曲を
ふと、思い出しました…
美里&小室の曲は良かったよな~と
これ以降、TRF等で小室の芸風(作風)が荒れていきます…
話が思いっきり脱線しました

電車物だけに…(寒)
さて、
武蔵野号です
武蔵野線ではありません
息子に言わせると
「むさしのぼう」になってしまいます
「とうもころし(とうもろこし)」と同じですかね
八王子ー大宮を快速運転します
一日に数便?しか無い列車です
息子のお気に入り路線
テンション
用もないのに大宮まで…
ヘタを打つと
ここからテッパク(鉄道博物館)という
恐るべきコンボを思い出されるので
早々に別の電車に乗り込みます
京浜東北線
快速とありますが
都心が近づくまでは各駅停車です
大宮では、
・湘南新宿ライン
・埼京線
などが選べますが
本日は、これの気分だったようです
秋葉原まで揺られます…
秋葉原の駅ビルに
小さいですが鉄道関係のお店があります
当然ですが、この手のお店も大好きです
お店の方には申し訳ないですが、基本
「みーてーるーだーけー」
です
その後、
これも、何故だか息子のお気に入りである
総武線です
人間の言葉を話し始めた頃に
初めて乗せてみたら
「みたか~みたか~」と
一発で覚えた経緯があります
唐突に問題
当時の息子の口癖
「みたか~みたか~、おれんじだーわーです」
さて、
彼は何と言っているつもりでしょうか?
正解
「三鷹~三鷹~、お出口、左側です」
では