ども

昨日は、
自宅の最寄駅まで帰れる最終電車で
なんとか帰宅したのですが

そんな急いでいるときに限って
トラブルに巻き込まれるのは世の常

いつものように改札を抜けようとして

開かない


あれ?
リトライ…開かない


というか反応しませんな~

もしや疲れ過ぎで

会社のIDカードをかざしたのでは

とキョドってみましたが
間違っていない
※前日に、会社の通用門にSuicaをかざしかけたのは秘密です


仕方なく、駅員さんの元へ…



「Suicaが壊れてますね」



なん…だと


とりあえず、
みどりの窓口が開いてないと
修復(再発行)は出来ないらしい

証明書をもらって改札を通り
家路につくことが出来ました

ただのプラスチックカードに見えますが
ICとか入っていますからね
壊れることもあるでしょうが…

初体験でした

ちなみに、
これは…よくあることなんでしょうね
みどりの窓口では、
本人確認するもの(免許など)を提示すれば、
何を聞かれるでもなく再発行(新品)してくれました



では