先週末、またTV放送があったらしいですね
何度放送しても20%近い視聴率を叩きだすのは
すごいというか…みんな、好きだよね~

さて、
そのTV放送を末子(4歳)が初めて見たらしい

思えば、お姉ちゃんたちの時はジブリやら
メイシーやら、アンパンマンやら
いろいろと見てましたが
流石に3人目になると適当三昧でして…
というか、
きかんしゃトーマスくらいしか反応しないんですよ!

それが、トトロを真剣に見ていたらしいんですね
そして、土曜日以降…
「となりのトットロ、トットーロ~
「メ~~~~~イちゃ~~~~ん」
「メイのバカ!」
とか一発で覚えてしまったようです
何の脈絡もなく口走ってます…

トトロ…色々と恐ろしいな

しかし、彼は歌のリズムで覚えてしまったため
トトロ ではなく
トットロ だと勘違いしています

しかもコイツが頑固者なので妻や姉が
「トトロだし!」と言っても
「トットロだから!」と聞きいれません

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ところで
「メイちゃんのおねーちゃんの名前は?」
と聞くと

( ゚Д゚)ハァ? という顔をされてしまった

しょうがないおねーちゃん(次女)教えてあげて

え~~~ … ナツキ?

う~ん。惜しい!
確かにサツキちゃんはあまり名前で呼ばれないですもんね

おね~~じゃ~~ん

でインプットされているようです


ラピュタとかもハマっちゃうんでしょうか?

4歳児が
「あーはっは。見ろ!人がゴミのようだ…」
とか言い出したら嫌ですね~

では