PS2アーカイブが始まるそうですね
しかし、値段とラインナップが…微妙だ
Vitaで出来ればいいのに…と思ったが
何をやります?

何気に『ダーククラウド』がある…
あれはハマったな~(遠い目)
しかし、レベル5制作のゲームは例に漏れず
最後の方のバランスがひどい

無理やりアイテム合成をやらせるために
合成でしか作れない上位武器じゃないと
ほとんどダメージが与えられない…
『ダーククロニクル』も同様でしたね
『ローグギャラクシー』(論外)

個人的に
アイテム合成は(面倒なので)大嫌いです

そして
PS2ができるとなれば
『チュウリップ』
に再チャレンジしたいな~
と遠き日を思い出す今日この頃です
知ってます?

さて、
Vitaで『GRAVITY DAZE』をやってます
平日にゲームをする時間が取れないため
今日からは会社に持ち込みです
昼休みにチョコっとやっています
…も、もちろん勤務中にはやりませんよ

しばらくアクションから離れていたこともあり
操作が難しい…
すぐにカメラが上を向いてしまいます
???
なんか毎回こんな話をしている気がしますが
気のせいでしょうか?

ストーリークエストはそれほどでもありませんが
課題クエストは専用のフィールドを読み込むため
やはりロードが長いです…


それでも、独特の浮遊感とかが楽しいので
クリアを目指したいと思います

浮遊感といえば、『ジャンピングフラッシュ(PS1)』
懐かしいな~
HD版で作ってくれないかな~
あのシュールなストーリー(寸劇)が個人的にツボでした
…って、わかりませんよね

と、昔話に一人で花を咲かす深夜でした


では