家庭用プリンター複合機(以下プリンター)の接続方法について説明します。


プリンターをパソコンに接続する方法は大きく3通りあります。


・ケーブル(USB)

・無線LAN

・ダイレクト無線


です。


(キャノン製品の場合)


ここでは無線LANを経由した接続方法を解説します。


無線LANとはネットワークを構築する製品である無線ルーターにパソコンやプリンターなどのIT機器を接続したものです。


プリンターを無線LANで接続する利点は大きく2つあります。


・(電波が届く範囲で)パソコンと離して設置できる。


・家族と共有できる。


部屋が狭くプリンターを設置するスペースが無い場合でも無線LANなら廊下に置いたり別室に置く事も可能です。


また無線LANは複数の機器を同時に接続できますので家族がスマホから印刷するなどの使い方も可能です。

 

 

 

 

 

 

ITエンジニア 後閑克己 です。
私のブログにお越しくださりありがとうございます。
自己紹介はこちら

 


先日注文を頂いたお客様の事例が

多くの方に参考になると思い、

多少の脚色を交えてご紹介します。



ある建設業のお客様より依頼を

 

請けました。
 

 

 

仕事で使っているパソコンが

正常に起動しなくなったので

見て欲しいとの事でした。



約束の日時に事務所を訪問してご挨拶、

その後お客様に案内されて状況を確認します。


(中略)


結論としてはモニターの故障でした。



こちらのお客様はパソコンを2台お使いで、

いずれもマイクロソフトがすでにサポート

を終了したOS製品が入っている機種でした。



どちらも10年以上前に発売された機器です。

事情を伺うと、使用している業務向けソフト

がこのOSでしか動作しないと聞いている

との回答でした。



アプリケーションが動作しないがために

パソコンを買い替える事ができないって

割とよく聞く事です。



しかし、当然ですがパソコンという機器

は寿命があります。



中にあるデータはハードディスクと言う

精密機器に記録されており、これが

壊れれば一瞬で消えて無くなって

しまうものです。



私は買い替えをお勧めしました。

買い替えるのはいいけど、業務ソフト

は動作するのか?



もちろんやってみなければ分かりません。

しかし、このまま使い続けて壊れるのを

待つよりも可能性が高い選択です。



ちなみに、10年以上前に購入した

業務アプリケーションでも、OSの

バージョンアップアップに応じて

製品も改訂していれば問題ありませんが、

販売数量が少ない(ユーザーがさほど

多くない)製品についてはそのまま

放置されている事も珍しくありません。



今回の製品は後者で最新のOSに

対応するバージョンは出荷されて

いませんでした。


(中略)


パソコンを最新の機種に入替え

→製品のインストールCDから

アプリケーションをインストール

→データを移行


したところ、正常に

動作しているようでした。



現時点では機能の一部しか試していない

ので完全に動作するかはこれからですが、

新しいOSでは動作しないという

思い込みを外した事でこういった

結果が得られた訳です。


思い込みを外す重要性を実感した案件でした。

 


この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです。

 
LINEでつながりませんか?

LINEで話そう。

   ↓

LINE登録プレゼント

LINEに友達登録していただきますと、

以下のプレゼントを差し上げています。


パソコンを使う上で役立つ裏技、

便利なテクニック5選

1. ホスト権がないZOOM会議を録画・録音する方法

2. ワープロ・表計算・プレゼンテーションの

   各ソフトを無料で使う方法

3. 請求書を印刷しなければならないのにプリンターが

   動作しない時

4. ITエンジニアが解説  ウイルス対策ソフトは何がいいの?

5. 繰り返し聴きたい! Youtube動画を録音する方法

以下のリンクまたはQRコードから登録後、[特典希望]と

メッセージをお送りください。

 

 

LINEQRCODE


Youtubeチャンネル
フェイスブック
ツイッター
管理者への連絡は以下のお問い合せのフォームからお願いします。
https://happiness-jp.com/

 

ITエンジニア 後閑克己 です。
私のブログにお越しくださりありがとうございます。
自己紹介はこちら



日本でWindows11が公開されて1年弱。

すでに多くの職場・家庭で使われているはずです。



マイクロソフト社はWindows10の利用者に対して

 

Windows11に無償でアップグレード

できる権利を与えていますが、Windows10

もまだサポート期間は十分残っているので、

慌てて実行する必要はありません。
 

 

 

Windows10利用中のお客様から、

 

"11にした方がいいんですか?"という

 

質問を受ける事がありますが、

 

"Windows11にする明確な理由"が

 

ないのであればしない方がいいと

 

回答しています。

 



ちなみに、Windows11を動作させるには

そのパソコンに搭載されている部品が要求

される以上の性能を保有している必要があるので、

どのパソコンでもアップグレードできる訳

ではありません。



また、OS(Windows)を変更する事で特定の

アプリケーションが動作しなくなったり

プリンターなどの周辺機器が使えなくなる

という可能性もあります。



なぜなら、周辺機器はドライバーという

パソコン側から認識・接続するためのソフト

が必要であり、そのドライバーはOS毎に

異なるからです。



余談はこれくらいにして、記事の本題です。


Windowsのユーザーアカウントには2種類あります。


そう、ローカルアカウント

マイクロソフトアカウントですね。



販売元であるマイクロソフトは、Windows11を

マイクロソフトアカウントで使用するように

推奨しています。



そして実際、初期設定作業を自然に進めていく限り

 

そのようにしか設定できない仕様にしています。



このあたりは個人それぞれ意見があると

思いますが、私自身はマイクロソフトアカウント

はWindowsのユーザーアカウントとして使用

すべきではないと思っています。



では、ローカルアカウントで使う事は

できないのか?というとそうではありません。



Windows11はユーザーアカウントとして

ローカルアカウントも認めています。



そのようにするには、初期設定の際に

ネットワークから切断する事、これがポイントです。



以下の動画を参考にしていただけるとよいと思います。
 

 

 



この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです。

 
LINEでつながりませんか?

LINEで話そう。

   ↓

LINE登録プレゼント

LINEに友達登録していただきますと、

以下のプレゼントを差し上げています。


パソコンを使う上で役立つ裏技、

便利なテクニック5選

1. ホスト権がないZOOM会議を録画・録音する方法

2. ワープロ・表計算・プレゼンテーションの

   各ソフトを無料で使う方法

3. 請求書を印刷しなければならないのにプリンターが

   動作しない時

4. ITエンジニアが解説  ウイルス対策ソフトは何がいいの?

5. 繰り返し聴きたい! Youtube動画を録音する方法

以下のリンクまたはQRコードから登録後、[特典希望]と

メッセージをお送りください。

 

 

LINEQRCODE


Youtubeチャンネル
フェイスブック
ツイッター
管理者への連絡は以下のお問い合せのフォームからお願いします。
https://happiness-jp.com/