カウンセラー会計士・税理士 藤田耕司   ~心と経営と人生と~

カウンセラー会計士・税理士 藤田耕司   ~心と経営と人生と~

心理学・脳科学・哲学を高校の頃より勉強し、『人間』とは何ぞやについて学んできました。
現在、会計士・税理士・心理カウンセラーとして生きていく中で、様々な人間ドラマに遭遇し、そういった経験を通して『人間』の理解を深める上で気付いたことをシェアしていきます。

「成功」の鍵は心の中にあります。




「成功したい」


人間なら誰しもが願っていることでしょう。


成功とは何か、富か、名声か、権力か。


ただ、それらは「成功」ではなく「成功の象徴」に過ぎません。



なぜ「成功の象徴」を手に入れたいと願うのでしょうか。


「成功の象徴」を手に入れたいと願う気持ちの先にある、自分が本当に望んでいるものは何でしょうか。




「ビートルズは欲しいだけの名声を手に入れ、欲しいだけの富を手に入れ、そして何もないことを知った」  by ジョン・レノン



「成功」の鍵は心の中にあります。


「成功」したいと願う私は、自分を知り、心を知り、人間を知ることから始めようと思います。





【事務所HP】





Amebaでブログを始めよう!

JBpressで連載させていただいている『経営を変える心理学講座』第90回。


若手社員の扱いに困っているという管理職の方からの相談が増えています。
 

さとり世代といわれる方々の価値観は我々世代とは大きく異なるところもあります。
 

その理解をしているかどうかで、若手社員に対する気持ちと対応が変わってきます。
 

まずは相手に対する理解から始めることが大事ですね。

 

やる気がない、欲がない若手社員との付き合い方

さとり世代が持つ特徴の背景と対処法

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50702

 

JBpressで連載させていただいている『経営を変える心理学講座』第88回。


叱るのが苦手。最近はそう話される管理職の方からのご相談をよく受けます。
 

叱ると相手との距離が疎遠になる、嫌われると思って叱れない、そんなイメージがある一方で、叱ることで信頼関係が深まったという事例も経営心理士講座の受講生の方やクライアントの方から多く寄せられています。
 

そんな中、昨年、私が若手の営業マンを叱った話を書いてみました。

 

『20代のやんちゃな営業マンを叱ってみた』

第88回 相手と信頼関係を築く叱り方、相手から嫌われる叱り方

JBpressで連載させていただいている『経営を変える心理学講座』第85回。


いわゆる「仕事ができる」という人がマネージャーになって部下の可能性を潰しているというケースをこれまでたくさん見てきました。
そして、その多くは本人の自覚がないという状況。
そういった上司の一方的な思いやりが部下の脅威になっていたりします。
仕事ができる人こそ注意していただければと思います。

 

部下を潰していることに気づかないデキる上司たち

~第85回 優秀な人間の優秀であるがゆえの盲点~

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50046