関西にある自分がお世話になっているRCサーキット
RCマニアックスアリーナ・RCアドバイザーチャンプさんの・RCショップMSTの
2022年度のレースカテゴリーとレギュレーションを動画で解説してみました

間違いがあればコメント欄から訂正をお願いします

まずはRCマニアックスアリーナ
さんです

動画はこちらから⇓⇓⇓どうぞ

大阪は和泉市に有るサーキットで
オンロードとオフロードのコースがあり
2コースとも屋内コースで初心者にもやさしく
常連さんも良い人ばかりのサーキットです。
私が一番良く行っているサーキットで古くからの友人が店長さんです

次はRCアドバイザーチャンプさんです

動画はこちらから⇓⇓⇓どうぞ

言わずとも知れたチャンプさんの本店ですね
チャンプさんは大阪以外にも2店舗のお店も経営しております
大阪のサーキットは屋内オンロードのカーペットコースです
チャンプさんの良い所はトラブルで壊れても
2Fのショップに行けばほぼ何でもそろうところです
それと社長はじめ面白くてフレンドリーです

続いてRCショップMSTさんです

動画はこちらから⇓⇓⇓どうぞ

ここはビル全体がラジコンショップとサーキットになっています
ラジコン好きのオーナーが私財を投げ打って立てたショップです
コースはオンロードのカーペットコースと初心者用のコース
ドリフト専用コースと外になりますがクローラーのコースもあります
当然ショップも充実していて店長もにこやかで親しみがあります

そう言う感じで前回のブログでUPした
奈良県大和高田市のRCスタジアムSEIKIさん

に続いて自分がお世話になっているRCサーキット3件を
紹介してみました

それぞれ動画の概要欄にリンクを張っていますので

気になるショップが有れば見て頂き分からないことは
直接お問い合わせをお願いします。

最後にK-Factory You-TVのチャンネル登録もヨロシクです

 

かん

今年も始まりますF1RCGP
2022年1月23日に奈良県は大和高田市のRC STADIUM SEIKIさんの
レギュレーション等を紹介させていただきました

動画はこちらから↓↓↓どうぞ


良ければチャンネル登録もヨロシクお願いします


みなさんまだまだ気を抜かずに楽しい時間を過ごしましょう

 

022nenndo 

今年も色々とありました。
例年通りに行かないのが人生の面白い所で
それもなんやかんやと楽しんでおります


とりあえず今年、一番悲しかった出来事は
俺のラジコン人生に影響を与えてくれた人の「死」です
亡くなったのは今年ではありませんが誰に聞いても知らないと....
そして隣に住んでいた人に聞いたと言う事で連絡を貰いました。

一応、メモリアルとして動画にしました

オッサン!俺は忘れることないよ

そのうち俺もあの世に行くのでまた誘ってくれよな。

 

 

 

11PRO MAXを使って2年がたち今回13ProMaxに機種変しました
それとプランも見直し月/13500円が月/8000円ぐらいになりました
通話は他のガラケーだしネットもWi-Fi接続が多いので
月/1GBを超えることも無いしねw

そしてネットで自宅受け取りなので事務手数料も要らないという感じで
4年払いですがかなり安く抑えられました。
因みにキャリアはFBです。

そしてやってきたiPhone13PRO MAX!


サクッと移行して使ってみました
11から比べてカメラ性能が格段に上がってます
特にインカメの性能はダンチですね
SONYのZV-E10がメインの撮影ですがiPhoneも使ってますから
状況に応じて使えるシネマティックモードは良いかもです


そして2年は奇麗に使わなければと言う事で
11の時も使っていたソフトケースとガラスフィルムも購入です

今までは純正を買っていたのですが今回はネットで見つけた
MOTO84さんのこれ!

 

ガラスフィルム&ソフトケース&送料込みで¥1000-!

早速、取り寄せて装着してみました。
 

そのレビュー動画がこちらです


コスパ最高!!


 

11月の出来事ですが