こんにちは。久しぶりの投稿になりました。

もうすでに冬模様の天気、気温に移り変わりさっそく風邪を拗らせています。

 

さて、全治3か月の骨折も治り、気づいたら海外生活も残り約3ヵ月ほどになったいまはとにかく仕事に追われる毎日です。個人的には、怪我の影響で仕事ができていなかったのでやっと海外で仕事ができると多少の高揚感もありましたが、いざ仕事を始めてみるとまあ簡単にはいかないものです。



 

もちろん私自身も困難は予想していました。なんせ海外で働くのは日本で働くのとはわけが違いますし、自分の人生経験不足もありますから上手くいかないのは当然だと。ただ、いざ始めてみると問題はそこではなく人間関係の部分だったんです。どこにいっても結局「人と人のつながり」が肝ってことです。それを避けることなどできません。



海外にいるいま、とにかく難しいのは自分の中の物事における「基準」の考え方です。この基準、考え方を間違えてしまうと常にストレスのかかる生活になってしまうのではないかと私は思います。というのも、人との関わりの中で自分の考え方、基準というのは自分を取り巻く「環境」の中でうまれるものと考えると、異なる環境に身を置いた場合、その基準が異なるのは当然です。だからこそ、その「差異」を受け入れる「心」をもっていなくては行き詰ってしまうというわけです。もちろん、最初は難しいです、「それはないだろ」なんてことは日常茶飯事のように起こります。けど、それはあくまで自分の基準から外れていただけで大半では普通なのかもしれない。そういったことが起こる度に自分の中の考えの幅を広げていけばいい。そんな風に考えたらめっちゃ楽じゃないですか。



こんなこと自分では言ってますけど、実際自分が完璧にできてるかといわれれば、間違いなくできてないです(笑) そりゃストレスもかかりますし、不満をぶちまけたいときだって多くあります。ただ、自分という人間を「大きく」するという意味でもすべては「経験」「成長の種」と考えてみることは間違いなくプラスだといえます。

前進あるのみ!Let's try it!!!