【第四部 夢の中】
辺りは暗くなり始め
最終ラウンド突入です


ここを見て
どう感じてくれるでしょうか


家族の誰かから
冗談にでも

「ただの・・・・じゃない」

もしも
この言葉が出たら
案内人には
大きなダメージとなります




我が家は
誕生日くらいでは
こんな外出はしません




ここ最近は

娘の
部活動や学習塾で
全員での行動は
あまり有りませんでした







思った通りです



第2ラウンド早々に

私の味方(妻)が
場所をばらしたも同然なのに

あえてその
急所は狙って来ません

さすがに全員
スポーツマンです



普段は
自分の思った事を
ズケズケと言い
母親を泣かせる事も有る
娘も





最後には

「ママ携帯忘れたの?」
「あとで写メール送るよ」

と写真を撮りました



「ただの電気の無駄遣いじゃない」


あのテレビを見た感想は
もちろん悪気なんか
有りません



ついに
結果は判定決着です


“結果はどうあれ”
“悔いは有りません”

だって
戦った相手は
自分自身とだから・・





【あとがき】

この案内人には・・

もし延長戦の場合には
もう一つの計画が有りました

それは
この丘に夜まで残り

“ふたご座流星群”の
最終日を家族に見せ感動の
ノックアウトを狙う

という作戦です

14日がピークは知られていても

16日まで観測が
可能という事は

皮肉にも 
あの時と同じテレビ番組で
知ったようです

タイトルの

“夢先案内人”は

山口百恵の唄を
勝手に借りたものだと・・


ただ良かった事は

早く試合を終えて帰れて

酒を呑んで寝れた事 だと
後に語っています





もう一つ黙って借りて

選んだスポット2つは

テレビに出る以前に・・
すべて

Krushガールズ.リーダーの
大城さんが
彼とデートした
お薦めのスポットである事は
娘には
まだ話していないようだ


大人になって彼氏が出来ても
場所の雰囲気にのまれ
騙されない為の社会科見学だから


そして最後に
気がついたのは・・

この案内人の人物像は

凄く家族思いな夫に
見受けられるが


実は普段は


洗濯機も使えない

料理もできない

子供の宿題もみたこともない

オマケに
自分の小遣いの使い方配分さえも
ままならい


駄目な人のようです



“へっ!”
“そうだよ!”
“その通りだよ!”



“ああ…楽しかった!”

おしまい

Android携帯からの投稿