さて、昨日に引き続き、戦士達への言葉!
次は司!
むちゃぶりコーナーとか、実は俺が、予め戦士達を楽屋に呼んで作ってたんだけど…こいつの物ボケとかワードセンスは群を抜いてた。勿論子供だから面白いこともあるが、それだけではない芸を感じた。だからこそ、その芸を磨きいつでも出せるように…

{14187576-D51A-4F81-B8ED-7CDDD1567F17:01}


そして、ソーズビー!
ピカイチの明るさ、表現力!何よりも…何なら女子よりも「可愛らしさ」を面白く表す事に長けていた。大人になっても…そのまんま…
{ABC1BF10-3737-42EF-84D3-A284DD237668:01}


次は太一!
札蹴りで最初に会った戦士!
まだちっちゃかったけど…ボケとは違う「トボけ」が秀逸だった!人として挫けたり凹んだり喜んだりしながらも、次は…
{CCF268B8-8156-4E99-86FC-9624B47A8C95:01}


そして、ニイナ!
ニイナは最初からタレント的な技量もあって、ガチで美少女的だった。そうだ。タレントになるも、女性としても…君ならなれるはず…そう、
{F6724102-8BE7-40EE-9C78-9CABA236FE8D:01}


で、隼也!
こいつとはきっとロケも含めて一番長い時間いたと思う。プライベートで格闘技ジムとかも行った。兎に角照れ屋で自信が無い。しかしながらどんどん伸びて伸びて…しっかりとした青年になりつつある!今はまだ光ってるように見えるだけかもしれないが本物になる素質満載だ!つまり…
{04E1E416-D8DB-440E-BEFA-82D3C318A841:01}


そして、結実!
何故か?親近感ありすぎる娘っこだが、兎に角うるさかった。つまりは元気に溢れていた!でも可愛らしい桜の花のようだった。
その花をもっと咲かせ…つまり
{DEBC3E0D-D296-4D14-87DD-01889D95B8C3:01}


…ある言葉に掛かっているけど…分かる人だけ分かれば良い。

兎に角、俺個人としてもとても勉強になり、思い入れがあり、成長させてもらった素晴らしい君達よ…

まだ戦いは続くから…いつまでも戦士たれ!

じゃあな、ガキ達よψ(`∇´)ψがははは!

ワルワルガオψ(`∇´)ψ!
{901D5AFC-6033-4905-A229-0EE01F66F998:01}