只今新幹線にて東京へと。

持ってきたPSPの画面が割れちゃってモンハンが出来ないし…最近頭の中にある事をつらつらと、ただ、書き留めてみます。取り様はご自由に。では…


・今の日本の閉塞感を打開する方法は「閉塞感があるぅ!!」って伝えすぎない事と様々な個人的利権保守の打破。

・ネットで沢山の情報を得て気づく事は沢山あるが誤解もまたその比では無い。

・出会いから変わる運気…ってのは確実にある。

・このままでは音楽業界は確実にビジネスとして死滅する。勿論、良質の作品も激減する。それで良いならコピーし続けても良いが、そのうちコピーすらしたくなくなるとしても…いいのかな?才能ある人が才能ある製作者と才能ある流布人達とじっくり制作出来てきたら…あなたのiPodは至高の名機へと。

・一度でも思いを馳せた人や物への愛情は消え去る事はない。それでも良い。愛情は万能であり狂気であり。

・なんで、お笑いを始めたのだろうか。クラスで笑わすのが快感で、他のクラスの人も笑わしたくなって、初めて会う人もまたそうで、期待して来た人にはもっとそうで、最終的に会った事も無い見た事も無い人が笑ってくれたら最高で…ただの成り行きなのかな。と。

・前蹴りされたから…とか、過去に八百長があったから…とか…んなものばっかやってて…ま、興味がある人がいるからやるんだろうけど…リビアで今起きている非人道的な下手したら自然発生的な「内戦」やアラブ諸国で進むであろう運動などについてもっと知りたい。後は政局ではない政策論争を有識人達の解説を踏まえてさらに聞きたいなぁ…。

・自分が認められたいなら認めて欲しい人を認める事から始めたら良いのかな…。でも、どうしても尊敬出来ない場合にはどうしよう。そうだ、京都に行こう。

・誹謗中傷はされると腹が立つ。堪らない。でも、それすら何もなくなるのは堪え難い。誹謗中傷の裏には賛美尊敬が隠れているから心が落ち着くが、無興味の裏に何もなく、無存在すら感じる始末。こんな事を考えている段階で存在しているのに。人間ってメンクサ。




んーー、ちょっとこう言うの…楽しい( ̄▽ ̄)!!

古坂186の37の男でした!