こんにちはおねがいけーこです✨

 


続いてますよおねがい

ルイ・ケルブランの原子転換



 ①




🌟塩が生命の源の訳/腎臓疾患が塩で治るわけ


生き物の体の中では 誰に言われるでもなく

生命を守るための働き
ごく自然に、成されています✨



前記事、
サハラ砂漠での実験により


Na+H→Mg
(ナトリウムからマグネシウム)

Na+O→K
(ナトリウムからカリウム)

原子転換がされることが分かりました✨


(体を冷やすのにカリウムを生成する)

これが
暑いときに塩が欲しくなる理由ですおねがい


同じように
重いやけどの場合

血中ではマグネシウムが増えることから

ナトリウムからマグネシウムが生成されるのが分かる。

なので塩水が必要なのですねおねがい




腎臓疾患(腎臓炎)の場合
同じく

血中のマグネシウム
カリウムの量が増えます

2Na+2H→Mg
Na+C→K

なので、取り入れる塩分が不足すると

カリウム マグネシウム
生成できなくなります😵💦💦

なので、塩を与えると治ります




ちなみに  東洋医学では 腎臓炎は 

の病なので

塩分(陽)を与えれば治るのは当然 
(桜沢如一さんによると「医学の正義」)



と、いうことは

🌟塩をとればマグネシウム不足にはならない

🌟糖尿にはマグネシウムが有効とされますが
糖尿()が増塩()で治る

化学的にも
治療が正しかった事が裏付けられますおねがい
(「正食と人体」でも増塩、卵醤を使用)



🌟骨を強くするには牛乳よりマグネシウム、カリウム、ケイ素
これまで骨にはカルシウム、サプリや牛乳🐮と言われてきました。

ところが
牛乳やサプリでは骨は強くならない事実があります😵

更に牛乳は様々な弊害も😵💦

では原子転換では?

K+H→Ca 
(カリウムがカルシウム)
Si+C→Ca
(ケイ素がカルシウム)
Mg+o→Ca
(マグネシウムがカルシウム)

カリウムケイ素マグネシウム
有効と分かります✨


カリウム生野菜、果物、大豆など✨
ケイ素穀物、
マグネシウム海藻、玄米、ナッツ、ごま等




🌟パンダが笹だけで大丈夫な理由


草食動物が植物だけで大丈夫なのも
原子転換で説明がつきますおねがい


クロロフィル(緑)とヘモグロビン(赤)
分子式


植物のクロロフィル

動物の血 ヘモグロビンの構造が
とてもよく似ています👀

草食動物はの植物を食べ

体内でクロロフィルヘモグロビンへ

Mg+O→Fe
(マグネシウムから鉄へ)

原子転換ですおねがい



原子転換では植物性のものだけで

ムダなく、無理なく
骨、体を強く作ることができるのですおねがい



🌟植物について

植物は土中よりも多くのケイ素を含みます。

原子転換説によると

N(窒素)と
Si(ケイ素)は異性体
(同じブロックの組み方が違う関係)


笹などの植物は土中からだけでなく

空気中の窒素から
ケイ素を作り出しています✨
 

植物の中でも
笹(特に笹の葉)はケイ素が豊富と言われますおねがい

パンダはそれを知っているのでしょうかおねがい




🌟必要なところに、必要なものが


日本では長崎が原爆で、焼け野原となりました。

命が途絶えたかに見えた
圭酸塩を含む痩せた土地に最初に生えたもの、それが

ケイ素豊富な、スギナ
だったといわれています。🌿



これは、
生命体にとって危機的状況にあった場所に
助けるかのように自生する


必要なところに、必要な植物が生える

身土不二(しんどふじ)

にも繋がりますよねおねがい



また、
コロナ(疑い)、認知症、リウマチ、骨粗鬆症、コロナワクチン後遺症など



リクエスト開催
鈴木先生のカラーコーディネート診断🌈
満員御礼
 




LINEはこちらから↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
☆BASEにて
まいにちが楽しくなるハンドメイド雑貨を販売中ニコニコです✨