こんにちはニコニコけーこです✨



昨日は地元・府中にて2回目の署名活動でした。




今回はラジオパーソナリティー、議員立候補の経歴もある榎本セイヤさんが強力な助っ人として府中まで来てくれました✨ 





日野市 市議会議員 池田としえさん ともつながりのある方です😊



榎本セイヤさんのフェイスブック↓



何とセイヤさん、

マイスピーカー、拡声器📢を持参👀




優しく温かな呼びかけで


チラシ配り、署名チームを盛り上げて下さいましたおねがい


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=325283819793053&id=100003706285060&sfnsn=mo



先日よりも多くの方々にご署名頂くことができましたおねがい



幼稚園がお休みだった小さなこどもたちも参加してくれた昨日。



ママのお手伝いができたのと、


マスクしていないママ達にたくさん会えたのも嬉しかったのだとか。おねがい



今までずっと


顔の見えない大人に囲まれる不安の中にいたのかも😢と胸が苦しくなりました😢



それでもまだまだ小さなこどもたち。


初めて会う子もいたけれど、皆人懐っこく可愛らしかったです😍💕



昨日も「私たちが何とかしなきゃね」ニコニコ

現職先生をご家族に持つ方など、


幅広い年代の方にお声がけ頂きましたおねがい



これって

2年前の夏とは全く空気が違いますおねがい



署名の数に関わらず

(もちろん、多い方が良いけれど)



街に立ち、たくさんの人の前で

こんなふうに



「こどもたちのためにも今、見直さなければいけないのでは?」と話すことに意味があったのかもしれませんおねがい




諦めず

ここまで来られたのも

この府中で、たった数人の保護者のために

立ち上がってくれた方がいたからです。



最初は役所の方に会っていただく事さえ

難しかったとか😅💦💦

そのご苦労、本当に感謝しかありません😢




署名活動前に、空き時間があり
大國魂神社に参拝していました。

神社はいつも空気が清々しいです。


疫病退散 と書かれた旗と、巨大うちわが。


疫病退散を願い、からす扇を配布するようです。


6月30日の茅の輪神事の 茅の輪が立てられていました。


くぐることにより

疾病や穢れが祓われ、

残り半年を新たな気持ちで迎えられるのだそうですおねがい

もう半年が過ぎたのですね😅


あっというまでした。


明日は陳情が審議される委員会です。



これまで

流行り病を長く乗り越えてきた人類。


その度に進化してきたはずです。



であれば 病を恐れすぎることなく、


恐怖は支え合って、

愛ある思いやり、安心、助け合いの中で

こどもたちを育てていきたいと思います。



ご署名、応援ご協力頂いた皆様、ありがとうございました🙇




6/3 、府中市に
こどもの感染症対策についての陳情書
を提出しました

現在オンライン、正式に認められる直筆署名をお願いしています。



応援と温かいお心づかいが大変励みになっています。

陳情者一同より心より感謝申し上げます🙇




ヒーラー&アーティストの八洲圭秀さん。


横浜にて初の個展を開催されます😊

八洲さんと、たくさんの素敵な作品に出会えるチャンスです🎵


最後までお読み頂き

ありがとうございました✨ニコニコ

 

LINEはこちらから↓


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
☆BASEにて
まいにちが楽しくなるハンドメイド雑貨を販売中ニコニコです✨