こんにちは
けーこです✨

興味深い記事を見つけたので、ご紹介させて頂きます☺️
今まで何となく感じてはいても、
うまく言葉にできなかった
男性と女性の本質についてです。
先日府中お話し会でお世話になった
ハナリンさんこと、大花慶子さんのお友達🌸でもある
茨城県水戸市の【グレイスタイルカフェ】
オーナー、廣瀬淳子さんがシェア投稿されていた、
ごとう孝二さんのfacebookより🌸
・・・・・・・・・・・・・・・
「男性の本質はヒーロー
女性は女神✨」
男性は「自分」のために生きるとうまくいかない。
「他人」のために生きるとうまくいく。
女性は「他人」のために生きるとうまくいかない。
「自分」のために生きるとうまくいく。
男性は自分のために生きると、支配が強くなりやすく、エゴが暴走しやすい。
なぜなら、男性は「力」を「認められたい」から。
女性は他人のために生きると、依存が強くなりやすく、重くなりやすい。
なぜなら、女性は「存在」を「愛されたい」から。
男性は、認められたいから、「挫折」「失敗」を怖れる。
認められたいから、力ある人を見て「競走」する。
女性は、愛されたいから、「拒否」「拒絶」を怖れる。
愛されたいから、愛されている人を見て「嫉妬」する。
男性が他人のために生きると、「力」で他人を笑顔にできる喜びを知る。
本質は「ヒーロー」
女性が自分のために生きると、「存在」で他人を笑顔にできる喜びを知る。
本質は「女神」
男性は、頑張りたい。冒険したい。
今ここにない「成果」を手に入れたい。
女性は、癒したい。育てたい。
今ここにある「幸せ」を感じたい。
男性は、女性が笑顔でいてくれるだけで幸せ。
成熟した男性は、女性に「存在価値の大きさ」を気づかせる。
(あなたがいてくれるだけでいいんだよ)
女性は、男性が愛してくれて幸せ。
成熟した女性は、男性に「力の大きさ」を気づかせる。
(あなたは素晴らしい力を持っているんだよ)
男性は、1つのことに集中する。細分化して整理する。
だから、熱中する。
女性は、全体を俯瞰する。統合して拡大する。
だから、調和する。
男性は論理的。男性の会話は情報伝達。
結論を知りたい。
女性は感情的。女性の会話はコミュニケーション。過程を楽しみたい。
「男の子」は自分が「認められる」ために力を使う。
「男性」は大切な人を「守る」ために力を使う。
「ヒーロー」は「使命を果たす」ために力を使う。
「女の子」は自分が「愛される」ために愛を使う。
「女性」は大切な人を「育てる」ために愛を使う。
「女神」は「使命を果たす」ために愛を使う。
男性は「死」に向かう力。命を使う力。
女性は「生」を生み出す力。命を育む力。
35億の女神開花プロジェクト♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうでしたか?
世界は陰と陽でできているといいます。
両方のバランスがとれてはじめてうまくいきます。
女性が自分のために生きると、「存在」で他人を笑顔にできる喜びを知る。
女性はより自分を大切にして良いんです☆
何かと生きづらく、悩みを内に抱え勝ちな女性は、産まれながらにして
「生」を生み出す力
をもっています

女性が自分のために生きると、「存在」で他人を笑顔にできる喜びを知ります。
そんな眠っていた女性性の目覚めこそが、
私はこれからの社会の調和、
建て直しの鍵を
にぎっていると感じています☺️✨
これは何も、女性だけでなくて
今輝いている男性は、その中に女神がいてうまくいっているのだと思いますが
ハナリンさんや、今キラキラしている女性にそんな事を感じるのは、こんな理由があったのですね

私も帰省したら行きたい、
廣瀬淳子さんの経営する
グレイスタイルカフェはこちら↓
ハナリンさんと廣瀬淳子さんの水戸のお話し会、次は3/17です☺️↓
最後までお読み頂きありがとうございました✨