こんにちは
火傷の手当てについてです。
実は、年末に右手の指5本をやけどをしてしまったんです😅💦
熱くなったステレンレス鍋の蓋。。
それに気づかずに、思い切りつかんでしまったのです😱💦
しかも、持ち手じゃなく、フチ😱💦💦
が、、
事前に知っていた療法で、どうやらひどくならずに済んだので、手当て法含めレポートさせて頂きます😅✨
ジュッという小さな音と、熱さに気づいて、すぐ流水で冷やします💦
そのうちにふと、塩水で冷やすといいという事を思いだし、塩水で冷やしてみました。
自然療法の、こちらの本に書いてあったんです✨
塩水で痛みが引いていきました✨
塩水が良かったのか、
前にやけどをした時は大きく水ぶくれになったのに、今回は水ぶくれにもなりませんでした✨
本には植物性の油を塗る、とありましたが、
傷にワセリンを綿棒で塗り、塩をふり、絆創膏を。
他にも、びわの葉エキスやびわの葉が良いそうです。
昔祖母も、火傷にはアロエを貼っていました✨
寝る前に少しだけ、痛みましたが、以来
思ったより早く快方に向かっています✨
思わぬ火傷で多少慌てましたが、ちょっとしたことでも知っていて良かったです😅
またまた天然塩に助けられました。
民間療法、あなどれません💦
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎日が楽しくなる、ハンドメイド雑貨販売中です✨
ラクマ
https://fril.jp/shop/a60a90a21e937b9de686c1fcbfe9e121