こんにちはニコニコ


お話し会の内容シェアの続きです。


時間ギリギリの到着😅💦(地図苦手💦)


ですが無事にかめちゃんにサインと、一言メッセージを頂けました✨😊


それと、いつもありがとうございます、と感謝を伝えることもできましたニコニコ


(ハナリンさんと笹原さんとはお話しできませんでした😣💦残念💦)



まずは3人のご紹介に続いて、、


笹原俊さんのお話。


塾の講師として、今も教壇に立っておられるそうなのですが、何とも不思議な雰囲気の方ニコニコ


知的で鋭く、説明が的確。皆が戸惑おうともバッサバッサ斬り込みます😅


更に今世産まれる前の記憶があるらしく、歴史に詳しく、この世界のしくみを知り尽くしているのでは?👀という凄い方です。



今回は、マッドフラッドについて。


マッドフラッドとは、、、


現在より200年ほど前。


巨人族と共生し、フリーエネルギーにより支えられ、今よりも進化した文明を築いた、タルタリア帝国という大帝国があった。


Twitterより。その頃の地図。

しかしおそらく核戦争により1816年頃に滅んでおり、


その時に世界的に泥の大洪水が起こり、建物が埋没。

そしてその名残となるものが世界各地にある、という話です。



↓Twitterより。



このように資料も残っており、確かに存在したようなのです。

また、日本はタルタリア帝国が消えた後。

1868年の明治維新により、日の丸に国旗が変わったようです。キョロキョロ


、、、と、

これらは私たちが教科書や教えられてきた常識とあまりに大きく異なるので、💦なかなか受け入れがたいのですが、、、😅💦


 


ロシアに住む日本人のYOUTUBER,

ENDOさんも動画で詳しくあげており、私も以前から見ています。


こちらを見ると、かなりたくさんの証拠となるものがあり、今もヨーロッパの建築物の構造

(一階部分が半分地下になっており、階段で二階から入る/イギリスでの階層の数え方が、ground floor→1st floorとなっている。/現代でも再現が難しい構造の建築物が残っている)の説明がつくというのです。



笹原俊さんのブログより。


https://shunsasahara.com/archive/category/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%8



 偶然、土砂崩れを伝えるニュースに写り混んだ巨人の骨を見てしまった😱💦マドモアゼル愛さんも

(このお話好きです)😁

ご興味があるらしく、

何故、歴史の改ざんがあったのか。しなければいけなかったのか?


愛さんなりの考察をされており、興味深いです。照れ



かめちゃんは、リクエストにより、お話会で出会ったという、2040さんからの世界情勢とこれからのこと。


YOUTUBEでいつもちらりとお話される16,17,18について。


私はこの話知りませんでしたが、

ひょっとしてこういう話?と私の想像していたこととほぼほぼ同じでした。


ただ、なかなかYOUTUBEでは話せないという事だったので、お話会で聞けて良かったです。☺️


16は菊の花。

17は、アルファベット。

これで、解る方には、解るかと😅💦


18は、16でもなく17でもなく、大きな存在。とかめちゃんは話していました。


私の解釈では6+6+6のことかな、と。


これらを、スピリチュアルの観点からどこかで誰かが考察していたのを見たことがあります。


以前、18は私のブログにも取り上げました。


 


が。


これは確かに、大きく意見の分かれそうなところです。。。


そして、争いを好まない平和主義のかめちゃんがYOUTUBEで話したがらないのも理解できます。。💦💦


でも、本当のところなんて、その当事者でも分からないかもしれませんね。(@_@)


今世界で何が起きていて、これからどうなるかなんて一般人の誰にも分かりません。


ただ、この世界をつくるのは私たち1人1人です。


そのことを忘れず、希望を持って生きていきましょう✨とかめちゃんの力強いお言葉でした☺️✨👏




今回、3人のお話会でしたが、皆さん話されていたように、お三方で考が同じこともあれば、全く違うこともあるのだなと感じました。


今回のお話会の開催地、品川といえば、毎日たくさんの人が忙しく交差する東京の交通の要所。


ここからたくさんの人と路線が枝分かれしていくように。


そしてまた繋がり、また別れるように。


「真実とはその人の数だけの真実がある。」


と笹原さんがお話してくれた通り。


そのことを改めて再確認したお話会となったのでしたニコニコ


個人的には、ハナリンさんにももっとお話聞きたく、正直あっという間でした、、😅


ただ、普段会わない方達とお話ができ、とても良い経験となりました✨ニコニコ


このような機会に。


かめちゃん、家族と皆さんにも感謝照れ