[鞆の浦花火大会&仙酔島リトリート]についてご案内

※こちらはご参加者様専用ページとなります

 

   

 

〈追加プレゼント〉
KAZUMIさんのご厚意により、お申込みの方全員に
【金運アップ:参加後の1か月間、財運が上がる方位を毎日配信】
が、決定!!
お散歩することで方位取りが出来ます♪
 
〈またまた追加プレゼント!!〉5/7追記
またまたご厚意で追加のプレゼントをいただきました!
生年月日を使うことで自分の❝使命が来る日の日記帳❞が作れます。
その日記帳をご参加者みなさんへプレゼント!
させていただきます。
「鞆の浦は、天皇家所縁の場所。
意識高く集うご縁で、鞆の浦花火、仙酔島リトリートの仲間として
皆様の御使命の後押しになれば幸いです。」KAZUMI
 
仙酔島のパワーをいただき、要らないものを捨てて、心身を整える事で相乗効果となりますので、
「開運出発時間」「財運来る出発方位」
と共にご活用ください(^_^)v
 
【開運イベント詳細】
◆講師 開運アドバイザー KAZUMI 
(日記クラブ主宰、易経講座講師、企業開運コンサルタント) 

◆開催:2024年5月25日(土)〜26日(日)  

         

【内容】

2月4日(立春)も過ぎ、本格的に2024年が始まりました。新しい時代に向けて、皆様、断捨離は進んでおりますか?

今回のツアー内容は、開運アドバイザーKAZUMI  と1泊2日を共にして、開運メッセージをいただきながら巡る、歴史ある「鞆の浦」と神秘の「仙酔島」にて花火大会鑑賞です

花火大会鑑賞は、宿のテラスにてゆっくりと花火の音霊を間近に感じながら、ゆったりリセットの時間

波の音を聞きながらリトリートや瞑想をして、心の断捨離を行います

そして朝ご飯では、開運餅つきを楽しみましょう

仙人も酔うほどに美しい島でリセットし新しい自分に出会うリトリート旅

人生の航海図をひも解く「日記クラブ」も開催します

達成したい目標のある方は、設定をしてお越しください

 

【行程】

まず、広島県東部に位置する「福山」と言う町から出発です

福山駅(新幹線のぞみが止まります)の場合、

改札を出て、左(北)へ行くと福山城、右(南)へ行くと

⑤番鞆の浦行きのバス停があります

広島空港の場合、福山駅行き空港リムジンで福山駅前バス乗降場に到着しますので、近くに鞆の浦行きバス停があります バスは⑤番乗り場です

 

→福山駅前バス停乗り場からトモテツバスに乗ります 時刻表リンクの土曜日を見てください(12:00発が丁度良いです)

鞆の浦又は鞆港で下車後、徒歩5分

集合場所は、鞆の浦の渡船場です

 

の方は、お申込み時に駐車場予約が必要です  お申し出ください

 

        渡船場横の看板(集合場所)

 

鞆の浦では、パワースポットを巡り少し観光が入ります

まずは、氏神様へご挨拶です

西暦200年代神功皇后が朝鮮出兵(三韓征伐)の際、大綿津見命を祀ったとされる

沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)となります

                     沼名前神社                                                     

                     対潮楼(福禅寺)

 

江戸時代から残る日本最大の常夜灯や雁木、朝鮮通信使を迎えた「対潮楼」、

坂本龍馬が隠れ住んだ場所、紀州藩との談判開始の場所、隠れキリシタンの名残、

神功皇后が朝鮮出兵の時に潮待ちの港鞆の浦に寄り、

武具の高鞆を奉納していった事から

「鞆」の名前となった、という説もある場所

        鞆の浦     御宿いろは

    坂本龍馬が紀州藩と談判を始めた場所

    宮崎駿監督がデザインしたステンドグラス

 

そんな、鞆の浦を巡った後、

渡船「平成いろは丸」に乗り、無人島の仙酔島に渡ります

 

鞆の浦と、この島には、明治、大正、昭和、平成、令和天皇が訪れています

上皇陛下が皇太子時代には「ここから」の宿にも宿泊しており、

今でもその部屋は貴賓室として宿泊出来ます

日本にとって、世界にとっても?大切な場所だと思われます

日本で最初の国立公園に指定されていますので

日本で一番最初に守る場所だったのかも知れません

平清盛の案で厳島神社建立の際は第一候補地でしたが、

サメが多くて断念されたと言うお話もあります

 

仙人も酔ってしまうほどに美しい島で仙酔島と言います

日本で唯一と言われる「五色岩」もあり、

青・赤・黄・白・黒の五色の岩が続く場所があります

 

         五色岩

 

 

 

天地の「氣」が集まった場所であり、

太古の昔に地球のマグマが隆起して地上に突出した

エネルギーの高い「ハレの地」でもあるそうです。

 

インドの聖典「ヴェーダ」には

「宇宙の神秘を秘めた、五色の岩に巡り会う人は、

そこで、永遠なる幸福の扉を開くであろう。

もしもその地に込められた

宇宙の神秘なる世界をそこで知り得たなら、

永遠の生命が与えられ、平和と至福の啓示が授かり、

富と繁栄が天から下りてくる。

わたしはこの星の五十五の大地に幸福の場を与えた

そこは五色の岩で彩られたところである。

その地を訪れる人々は

人生の苦しみから解き放たれ永遠の平安を得るであろう」

と書かれているそうです

 

仙酔島パワーマップ⇒MAP

 

集合場所までの行き方のご相談は、

それぞれ違う場所からですので、個別にLINEで対応をさせていただきます

 

【1日目】 5月25日(土)

◆12:35  鞆の浦渡船場集合(アクセス→)https://tomonoura.life/access/13490/

(新幹線でお越しの方は、5番乗り場12:00発の鞆の浦行きバス乗車が丁度良い時間です)

◆鞆の浦パワースポット巡り

 https://tomonoura.life/    

◆弁天島よりお越しの弁財天様参拝

◆15:10  仙酔島行き渡船乗船

 https://tomonoura.life/about/sensuijima/

◆15:30  ホテルチェックイン

             ホテル:人生感が変わる宿「ここから」

◆15:45   江戸風呂

http://www.sensuijima.jp/senweb/e/index.html

◆17:00   デトックス夕食

◆19:00   花火鑑賞 無人島のホテルのテラスでゆっくりとご鑑賞ください

◆20:45   月夜リトリート

 

 

【2日目】 5月26日(日)

◆5:30〜7:00 閃きの門へ出発 ご来光リセット

◆7:00   仙酔島瞑想

◆8:00〜9:00   開運餅つき朝食

◆10:00   チェックアウト

◆10:00〜12:30  日記クラブ

◆12:45〜14:00  昼食

◆14:15  解散式

解散後、江戸風呂も楽しめます

(前泊、延泊などはご相談ください)

 

花火の日なので25日は満室です。

人数の追加、部屋の追加が出来ませんので、早目のご予約をおすすめします

 

【参加費について】                      

◆参加費  〈1泊2日3食(夕朝昼)付き宿泊費込み〉

★49,000縁(2024年5月20日締切り)

(ご入金確認次第、お申込み完了とさせていただきます)            

 

【参加費に含まれるもの】

1泊2日宿泊代、1日目夕食、2日目朝食昼食、江戸風呂、渡船代

一人水1L(水筒又は500mlペットボトルが必要です)

【参加費に含まれないもの】

集合場所往復の交通費、飲み物、1日目昼食、旅行保険

【持ってくるといいもの】

洗面具、レジャーシート、ハンドタオル、歩きやすい靴、雨具、日焼け止め、帽子、

虫除け、御朱印帳、水筒又は500mlペットボトル

 

 

 

【宿泊について】

◆宿泊:人生感が変わる宿「ここから」

〒 720-0202 広島県福山市鞆町後地3371 TEL 084-982-2111

◆部屋:男女別 4人部屋となります。

★1人部屋,2人部屋はホテルにて完売しています。

ご希望の方は、一旦4人部屋登録となりご希望の部屋のキャンセル待ちとなります。お部屋の確保が出来次第、ご連絡をいたします。

その場合、数千円の過料が発生する事があります。

 

【キャンセルについて】

◆2024年3月1日以降参加費の50%

◆5月20日から22日まで参加費の80%

◆5月23日から当日のキャンセルは参加費の100%

上記のキャンセル料がかかります

◆ただし、他人への譲渡は可能です

 

注意

旅行中の万が一の事故、怪我、盗難等を含む一切のトラブルについて主催側では責任を負いかねます

ご不安な方は、旅行保険に加入されることをおすすめします

お申し込みと同時に、本案内の内容についてご了承いただいたものとします