こんばんは![]()
さっき、セブンへ行き、ムカつくことがあった
レジへ行き、そんなにお客さんもいなかったので電気代の支払いと自分でエコバッグに袋詰め。
あと、お弁当も買ったが「温めますか?」の一言がない‼︎
店員さんはレジ打ちも終わりボッーとしている。
えっ![]()
と思ったので私から「温めてもらえますか」とお願いした。
「は〜いっ」なんか、やる気のない返事![]()
そのあと、電気の支払いをしたので
「画面のOKボタン押してもらえますか〜」と
またやる気のない言い方で愛想が悪い!
…で、お金を払うと「セルフなんで〜」と言われた…ゲッ
でも、なんかイラッとする言い方![]()
この前までセルフじゃなかったし、袋詰めをしてたから全然、気づかなかった![]()
そんでもって最後のありがとうございますもない!
私は、いつも癖なのか「ありがとう」と言って店をあとにするのですが、さすがに今日は言えなかった。
その変わり私も私であの態度の悪さに我慢が出来ず小声で「本当、愛想悪い!」と言いながら店を出た。
それにしても、お客さんに対しての言い方ってあると思いませんか?
その店員さんは見た目が20代の女性でした。
息子に話すと「店員の顔見たかった〜!横にあるセルフに気づかない方も悪いし、どっちもどっちだと言われた…
え〜なんで〜⁈と次は息子と言い合いに!
すみません…愚痴を聞いて頂いて…