鼻筋を通す方法には、

 

◎ヒアルロン酸などのフィラー注入

◎シリコンプロテーゼ

○ゴアテックス

○自家組織移植(軟骨や骨、筋膜などの自分の組織で隆鼻を行う)

 

などがありますが、広く普及しているのは、◎の2つです。

 

ヒアルロン酸などのフィラー注入は簡単に、しかも、ほとんどダウンタイム(腫れや内出血などの期間)無く行うことが出来るので、非常に人気がありますニコニコ

嬉しいことに、私たちの院でも、ほぼ毎日鼻への注入は行わせてもらっています!

 

・・・が、以前も記事にした様に(⇒こちら)血流障害という重篤な合併症のリスクが存在することも事実です。。

 

なので、今でもやはり私の考えとしては、

ヒアルロン酸で鼻が高くなるイメージが出来たら、可能なら次からはシリコンプロテーゼによる半永久的な隆鼻術を考慮していきましょう!!

ということが中心になっています!!

 

もちろん、色々な理由(3日間の固定期間が確保出来ないなど)でシリコンによる隆鼻術を行わず、何年も私に鼻の注入を依頼して下さる患者様も多くいらっしゃいますよグッ

 

それでは、今回ご紹介するモニター様(ありがとうございます爆  笑)は、上記の様な流れで、一度注入によって鼻が高くなるイメージを確認してから、シリコンによる隆鼻術を行わせて頂いた患者様です音譜

 

『痛い』というイメージがある患者様も多いと思われますが、眼窩下神経ブロックという注射を処置前に行えば、ほぼ確実に痛みは感じなくなりますよニヤニヤ

 

直前⇒1カ月後(I型プロテーゼ)

 

 

 

 

 

鼻筋が通り、鼻全体の高さが変わるることによって、この写真の範囲だけでも、大人の女性というか、より綺麗になられた印象が伝わりますよね!?

 

注入・シリコンによる隆鼻術をご検討されている患者様は、気軽に落合にご相談下さいチョキ

 

 

千葉駅の工事が続いてますね・・

その影響で、普段我々が食べているお弁当にも影響が出てきましたガーン(僕はほとんど、サラダと赤飯おにぎりですが・・)

もう、少なくとも1年以上は食べられなくなるとのことで、随分久しぶりになりますが、

『はみ出しステーキ弁当』(凄い名前ですよねあせる

を頂きました!!

噛み応えのあるお肉なので、好みは分かれると思いますが、僕は“肉を食ってるぞ~”という感じがして好きな弁当でしたグッ

早く工事終わって欲しいです・・・ではステーキ