講談社ブックカフェ〜面白くてためになるブログ〜
Amebaでブログを始めよう!
4月の新卒採用、研修、配属から間もない今日この頃、「どうしたもんかなぁ、うちの新入社員」とか「今年の新入り、ちっとも使えねぇ」などとお嘆きの管理職・先輩社員にうってつけの新刊が出た。
『「うちの新人」を最速で「一人前」にする技術~美容業界の人材育成に学ぶ』(講談社+α新書)がそれ。

新人のやる気を引き出させるにはまずは”かまえ”!

とかく悪評がつきまとう「ゆとり世代」を、専門学校卒でいち早く採用してきた美容業界が、いかに彼らを次々と即戦力化してきたかがわかる一冊だ。
「ゆとり」をつまずかせず、「さとり」に火をつけ、「やどり」を自立させるノウハウを、多くの実例とともに紹介する。選抜するのではなく、一人残らず戦力化する新人教育カリキュラム、「稼げる人=自分ブランド化」への近道から、やる気を引き出す「暑苦しい」ほどのかまい方まで、業界・職種を超えて使えるネタが満載だ。

もしかして自分が「時代遅れ」なのでは…?

好景気に沸き、ライバル心や出世欲が仕事の原動力になったバブル世代からすれば、不思議ちゃんにしか見えない今どきの若手と、どう付き合えばいいのかがこれを読めばよくわかるし、うっかり見過ごしている自分の中の「時代遅れ」にも気づかされるに違いない。
究極のサービス業ともいえる美容業界の成功例は、あらゆる業種・職種にサービス業のエッセンスが必要とされる今日、ビジネスマン必読と言えよう。



『「うちの新人」を最速で「一人前」にする技術~美容業界の人材育成に学ぶ』
講談社+α新書
著者:野嶋朗(リクルートライフスタイル ビューティ総研 センター長)
定価:本体840円(税別)

▼ご購入はこちらから
講談社BOOK倶楽部