とん平焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

やりたいことはあるんだけど、なかなか動き出せないなーえーん
でも寒いくらいなので、暑い時のダルさみたいなのはない気がします。






このところの、どーも体調悪い感じ。

旦那が「夏の間はすごく汗かいてたけど、急に涼しくなって汗のコントロールが出来なくなってるんだよ。寝る時も暖かくして、汗を書くようにしたら、体調も戻って来るんじゃない?」って。

確かに、夏の間は、髪が濡れちゃうくらいだったし、買い物行って来たら着替えてたもんなーうーん

そうだといいな!

ちなみに、それってDr.コトーの何巻の何ページに載ってるの?ねーだって、職場で熱中症患者が出た時も、Dr.コトーで培った知識で対応して、うまく行ったんでしょ〜?







本日のお昼ご飯は、こうでした↓

ルイボスティー、もつ煮、

とん平焼き





もつ煮は、もう3食めです。

前日の旦那の夜ご飯で作ったんだけど、副菜が何もなくて、急遽とん平焼きを作りました。

久々で、美味しかったです。






明日も、やりたいことが少しでも片付きますように🙏