
食べに食べまくった2泊3日!
旦那と2人で、痩せようとは思ってます
世界遺産の忍野八海
雰囲気のいい場所だったけど、湖8つが全て素敵って訳でもなく…。
あと自宅付近では全く感じない、インバウンドってやつをすごく感じました。
富士山がね〜、きれいに見えるところでもこんな感じでした
甲府駅前に旦那だけダッシュで武田信玄像を撮りに行き、神社もお参りしました⛩️
30年くらい前に家族旅行で来たけど、お参りまでしたかなぁ
善光寺ってお寺も、チラッと寄りました。
ミレーの作品が展示されてる、県立山梨美術館にも行きました。
「種を蒔く人」や「落穂拾い、夏」など展示されていて、皆さんじっくり見て回ってました。
車から撮った山中湖は、ちょっとよく分からない感じ📸
山や湖がたくさんある場所を回ると、昔だったら現像した写真を見て、どれがどこなのか、分からなくなったっけなー
今回は、1か所目のホテルだけ、大浴場に入れました♨️
ワイン風呂にも、のそのそ移動して入って来ました
2日目のホテルでは、部屋から大浴場が遠くて、忍野八海で頑張って歩いたから疲れてしまい、部屋のシャワーで済ませました。
帰りは小田原を回り、ミナカ小田原ってショッピングモールをちょこっと見て、蒲鉾串だけ食べて退散。
食べ歩きできる場所があったけど、鳩がかなり近くまで寄ってくるから〜🐦
時間の関係で行けないかもと外した小田原城だったけど、その分時間ができてしまい、途中イオンに寄って旦那の枕を遂に買い、お弁当買って帰って来ました
なぜこんな時に枕?なんだけど、旦那の枕がお気に入りで、既にボロボロなんです。
枕カバーを2重にしてても、1番外側のカバーを外すと中のスポンジ?部分がぽすっと出てくる始末だったので、もう前から「変えて!」と言ってたんです。
寝てみて合わず、私にお下がり回って来ませんように🙏
旦那は今回、まだお休みが続きます。
私は旦那の長期休暇でいつも体調崩すので、気をつけようと思います。