YouTubeを毎日見てるのに、人生が変わらないあなたへ
― 変わる人・変わらない人のたった1つの違い ―
「何か変えたい!」と思って、
YouTubeで自己啓発やスピリチュアル、
ビジネス系の動画を見始める。
一時的にはモチベも上がるし、
「私もやれるかも」ってワクワクする。
でも、数日後にはまた同じ日常。
朝起きて、スマホで次の動画を探して、
また聞いて、また満足して…。
気づけばノートやブックマークには
「やるべきこと」がどんどん溜まっていくのに、
現実は1ミリも動いていない。
これ、昔のわたしの話。
共感していただけますか?
なぜ変わらないのか?
理由はシンプルで、行動していないから。
行動といっても、大きな一歩じゃなくていい。
むしろ、「今すぐできる小さな実践」を積み重ねない限り、
どんな神動画も現実を動かせない。
変わらない人の3つのパターン
-
見て満足するだけ
「知ってる」=「できる」じゃない。知識は道具。使ってこそ意味がある。 -
自分ごとに落とし込まない
「いい話だったな〜」で終わって、じゃあ自分は何を変えるのか?が決まらない。 -
不快ゾーンに踏み出さない
変化は安心ゾーンの外にしかないのに、心地良いほうばかり選んでしまう。
わたしがハマった落とし穴
ある時期、毎日YouTubeでスピリチュアルや成功法則を浴びるように見てた。
ノートにはびっしりと
「引き寄せの法則」「波動を整える方法」「豊かさの習慣」が書き込まれていた。
「心地よい」状態でいるために、
お笑いのYouTubeと好きなYouTuberの動画を見続けた👀
でも…現実はまったく変わらなかった。
「波動を上げる」とか「心を整える」だけで、
現実が勝手に変わると思い込んでた。
本当は、動画の先にある“行動”をしない限り、世界は動かないのに。
変わる人は何をしているのか?
YouTubeを「教材」として使い、見終わったらすぐに何かひとつ行動する。
しかも、その行動は必ず“自分の課題”に合わせてカスタマイズしている。
たとえば…
-
動画で紹介されたワークをその日のうちにやってみる
-
印象的だった言葉を紙に書いて、毎日見える場所に貼る
-
苦手な人に一言だけ挨拶してみる
どんなに小さくてもいい。
その一歩の積み重ねが、数ヶ月後の自分を別人に変えてくれる。
今日からできる一歩
もし今、あなたが「変わりたい」と思ってYouTubeを見ているなら、
次の1本は“見ながら紙とペンを持つ”ことから始めてみてほしい。
見終わったら、その中から「今日やること」をひとつ決めて動く。
それだけで、動画はただのエンタメから、人生を変えるツールになる。
💡 もっと深く、“変化を止めている心のブレーキ”を外したい人へ
わたしのセッションでは、あなたがなぜ行動できないのか、
その根っこ(無意識)を見つけて解放します。
安心感とワクワクを両方感じながら、自分らしい一歩を踏み出せるようになりますよ。
📄 詳細・申込みはこちら 👉 感情×現実 統合セッション (プロフィールとお客様の声もあります)
📩 体験セッション(使命鑑定)はこちら 👉 お申し込みフォーム
🎁 LINE登録特典「今世のテーマカラー」 👉 公式LINE登録はこちら
📝 あわせて読みたい記事


