梅雨みたいな天気。

ヤダわー。

最近一緒に寝落ち気味なので、ママはご用があるから2人で寝てねって。

リンはママーママーてぼそぼそ言ってたけど、ハナが「近くにいるから大丈夫大丈夫」。

可愛いい会話が聞こえてきた♡

ハナちゃん、優しいお姉さんしてくれてありがとう!

寝静まって覗いてみたら、
{E029C389-3592-4ED3-8CE9-A6223903DE30}
ぴっとり( ´艸`)

隅っこにまとまってた 笑

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

ごはんは、
{5155725A-9D21-4B7E-958A-F1E43F3BD56E}
・餃子
・ごはん

ひき肉と野菜半々のアッサリ餃子。

パパは体調悪いから煮込みうどん!

こんな時に限って仕事が忙しい&6連勤(´・ω・`)

がんはれー!



月曜日の登校は荷物たっぷり!

傘忘れて行ったよー。

降りそうな予報だし追いかけた!

今週はずっと雨予報やったし、キツくなった長靴を昨日新調した所なのに。

思ったより降らず(´・ω・`)

*・*・*・

リンは夏休み明け最初のパレットへ。

久しぶりやったけど半分以上の子は体操教室も一緒やからか同じような雰囲気 笑

お散歩行ったり新聞で遊んだみたい^_^

*・*・*・

お風呂上がりはパジャマじゃなくて仮装。
{2753E1F9-90E0-4095-8C28-73E949FE8CEE}
ハロウィンの為に買ったけど、
{69AF8951-9111-4F88-9685-CC502D3D6104}
マントとか当日までもたなさそうだわ(^▽^;)

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は、
{22409540-34D3-4582-8B7E-881F393CD526}
・唐揚げ丼
・麩とワカメの味噌汁

ピアノ前の17時からごはん。

丼でちゃちゃーっと!



今日は朝からパパがサッカー行ったし、ハナリンと図書館、アルプラザ、実家へ。

セリアでハロウィングッズがあったのでついつい、
{30A692E9-6216-4F91-84BB-D37BED9B6A9E}
買っちゃうよねー(〃∇〃)
{FB9AE377-9F25-4308-9F1B-16A61AE1033D}
まだ先やけどハロウィンパーティーするのが楽しみみたい♡

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は義実家で姪っ子の誕生日会♪
{4288C528-9B2E-4203-83B0-0DAB1EBAF7FC}
14才!

初めて会った時は2才だったかなー。

大きくなったわ♡

ハナリンとも遊んでくれるし、2人とも大好きなねーね!

おめでとう♪



今日は朝食べてから実家お泊りのリンを迎えに。

プール行きたい!て言うのでパパにバトンタッチ。

この夏最後のプールかなー。

寒いーて帰ってきた 笑

お昼寝は二階でしたい!
{38245416-1FD8-486A-A62D-3FACC0646C57}
布団敷いたらすぐ寝た( ´艸`)

滋賀の大きなテレビで観ようって借りてたアーロと少年。

家で鑑賞会したよ。
{38D18B1C-7634-485C-9B84-88C856ADE7DD}
2人とも真剣。
{E00D7F48-0F53-4667-96FB-B59B3CB158EB}
次はズートピアがいいね♪

*・*・*・

夜は、
{7344C45B-4446-4ADC-A218-2F191440642E}
マクド!

ハッピーセットのおまけ目当て♡

洗い物もなく楽ちん(°∀°)b 

今日は暑い程のいい天気!

土日は滋賀泊予定が雨ぽいし中止。。

*・*・*・

お休みのパパにリンをお任せして、朝から母とエキスポシティへ。

ゆっくり回れたわ(´∀`)

駐車料金が平日2時間無料に変わったみたいだし、ちょこちょこ行く機会が増えるかな!

体操後のお昼。
{EA0BCF49-4C56-4568-B8E6-C60C4F0FCB4C}
パパが用意してくれた炒飯、ラーメン、コロッケ。

日本脳炎の予防接種忘れてて、それもパパ頼み。

あたしは、
{9B80335A-6EC2-4873-B077-C19C5A8244FB}
つけ麺!

出汁の効いた濃厚つゆで美味しかった♡

*・*・*・

夜は実家にリンをお願いしてパパ飲み、あたしバド。

久々の疲労感、ぐーっすり寝れそうだ!!


今日からハナは通常授業。

15時帰りになって少し自由に出掛けれるかな^_^

まぁ、リンちゃんはおヒマなようで。
{A93233F9-F5CE-4016-8380-D8EE2E0A486A}
テレビに向かって目一杯の応援!!

幼稚園の説明会もあって、いよいよ感。

*・*・*・

体操ごっこが始まった。
{43055E13-CC3A-4B36-89D5-221DE3F8ECF3}
ママが先生ねー♡ってさ。

楽しそうだし、室内鉄棒買おうかな 笑

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は、
{172E39F1-321D-4705-8CF4-681771461FF6}
・蒸し鶏のネギ塩レモン
・サラダ
・中華春雨スープ、ごはん

ネギ塩レモンめちゃ美味しい!


昨日は、
{7DE4C9A9-FBFE-478F-AF34-DAD995A70B42}
・チキンカツ
・サラダ
・蒸し茄子の鯖缶ポン酢
・ブナピーと玉子の味噌汁、ごはん

一昨日は、
{38FB4C88-F078-44CC-971B-319E71D71933}
・レトルトカレー

だけ( ´艸`)



今日は台風が気になる日。

激しい雨にはならず、ずーっと降ってる感じ。

下校時が心配やったけど、一安心!

夕方はピアノ。

ワンちゃん♡
{FC9BC02E-CEB1-41C8-A1B3-7EC1597D8216}
逃げられながらもしつこく追いかけるリン。
{FFB8DA01-D75B-4CF2-98CE-2E2BBA30E3BE}
ハナは今週はピアノ不調かなと思ってたけど、本番に強いタイプ?

沢山褒めてもらえたね♪

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は、
{E673C121-4572-4483-9C9C-344AA2015CCF}
・鮭
・キャベツと玉子の炒め物
・豆腐とわかめの味噌汁、ごはん

タンパク質攻め 笑

一品少ないね。。

鮭はコストコのがなくなったからスーパーのやつ。

パサパサやったー( ´(ェ)`)

*・*・*・

ごはんを17時に食べ始めてピアノは18時から。

帰ったらお風呂入るだけやし、
{36D6D03D-EDC6-4D13-A2B3-2CE9CC9D9C3E}
シャトレーゼ寄ってきたよ♡

可愛いウサギのプリンケーキ!

美味しかった^_^





今日は中学の時のテニ部ママ会。

大人数になってきたからコミセン借りたよ^_^

大人8人子供14人。
{A4FDA06C-C83A-4B4E-8AEC-83BF3C2E5B73}
4カ月から小1までの子供たち。

久々の集まりでも大はしゃぎ♡
{484DF8E9-A43F-4F47-AD23-FE8887D2BEFF}
狭い廊下でお菓子パーティ!
{7771ED4E-B926-4741-A929-E8335772A1F6}
どんだけ食べても今日はOK!!

ベビチームや寝ちゃった子は入れなかったけど、
{78B31D46-88CA-4766-B2FE-2B8FC9A5B72F}
集合♪

楽しい1日だったね^_^

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は、
{35916A22-F188-4D9E-8CDB-5693B6DF3933}
・お好み焼き

お腹減らないやろうし、納豆ごはんでいっかと思ってたら。

リンがお腹へった!だって。。

納豆ごはんよりは頑張ったお好み焼き!



海の中に取り残された設定。
{91782BC6-3227-45FD-B1C5-A96EEE87855E}
えいっ!
{25E1C053-D8A1-4F11-A420-2E50D2957DFD}
ずりずりずり。。。
{3355915D-6C56-4840-B1E9-CF9E1BC5EDA3}
って遊びを永遠と( ̄□ ̄;)


今日は朝は肌寒かったけど昼からは太陽照ってきたし、市民プールへ。

2時間遊ぶだけでも疲れたー。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は、
{7AD9DEFB-E8B1-4B20-B302-22A35D44B9CA}
・豆腐ハンバーグ
・サラダ
・ひじき煮
・冬瓜と薄揚げの味噌汁、ごはん

豆腐ハンバーグは鳥ミンチと豆腐を3:1で。

ポン酢であっさり、大根おろしもあればよかったな!


さー、いよいよハナの給食が始まってリンと2人時間たーっぷり。

とりあえず縄跳び。
{0405B8F3-A2E8-4ECB-B44E-0FF59FE7AFE6}
体操教室の入り口にミスト?がしゃーってなってて気持ちいい♪
{A020F495-409C-40BA-A57A-9574287D0FE0}
今日は3人の曜日やけど2人がお休みでリンだけ\(゜□゜)/

先生と一対一なんて贅沢♡

座る間もなくずーーーっと動いてた!

*・*・*・

夕方ハナのピアノ練習の間、洗濯たたみをお願いしたよ。
{BE925115-732D-490C-B3E3-695C2256507E}
期待はしてなかったけど半分してくれてた!

ありがとう^_^

*・*・*・*・*・*・*・*・*・

夜は、
{2A387D5A-5586-49D9-BD8D-BE9BF625E609}
・豚バラとキャベツの蒸し鍋、うどん
・とうもろこし、トマト

塩にんにく味にして、仕上げにネギ、すりゴマ、レモン果汁。

さっぱりでめちゃ美味しい!


今までの食費予算を5千円引き下げた。

節約の為にも週1は鍋だね(・∀・)

楽だし、いいわ♪