2ヶ月経ってしまいましたが、、、

先月29日に娘が転居して来まして、現在同居中です。


新宿の不動産屋を、病気療養の為長期休職しまして、年明けくらいまで我が家に居候するのですが、そうすると、不動産屋の売り上げが、半分ほどに落ちてしまうので、なかなかな引き止めにあったようです。

リアル家売る女、、なのだそうです。


実際に、娘の様子を見てみて、まぁ、なんだか、『チョットきつ目の食物アレルギーなんじゃね?』と思ったりもするのですが、そうなると好酸球値が常に高いのは。。。


会う前は、なんだかんだと考えを巡らせましたが、難病の恐れはなさそうです。

検査データは、何項目か異常がありますが、病名の特定は、、なんせ医者がお手上げなので、私にも数値から読み解くのはムリです。

3日に、病院へ相談に行きますが、本人は「釣り、いつ行くの?」などと申しております。。。






ずっと、原因不明なのです(~_~;)


療養のために、一緒に暮らすこととなりました。





この娘のことになると、



どうにも心の整理がつかない。

思考回路、が、
                 バグる。


今まで、
この娘のこと以外で、

眠れなくなるなどと言うことは無かったのです。



難病は、難病なのです。。


難病には違いないのだ。。。




明後日から、仕事に行くと言う。


僕のしてきたことなど、
なにほどのこともない。。

風邪なのに、ムリして仕事。
二日酔いなのに、ムリして仕事。
歯ぐき腫れても、ムリして仕事。


なにも、ムリな事はない。。


今の娘の事に比べると、、、


僕のしてきた努力、
ガンバってきたこと、

そんなものは、幼稚園のお遊戯に等しい。。



難病であると言うだけで、全てが変わるのです。

娘が、その重大さに気付かないくらいの軽度であることを、

祈るばかりです。。。