こんにちは!まだむですウインク





7/8〜7/9の1泊2日で神奈川県平塚市に里帰りして来ました!




コロナ前に帰ったきりだったので、もう4年以上帰ってなかったかな…?





今回の目的は子供達に日本三大七夕祭りの一つである湘南ひらつか七夕まつりを見せてあげたいのと、TVで見た小田原漁港のさじるし食堂で半生アジフライを食べることデレデレ







昼前到着を目指して9時前に出発🚘





厚木辺りでちょこっと渋滞に巻き込まれましたが特に問題なく到着ひらめき電球





ここからが大変だった…





七夕祭りの影響でいつも里帰り時に使ってる駐車場と近隣は値上げ&満車…🅿️





しょうがないのでマンション前に路駐して荷物だけ下ろし、あちこちぐるぐるした挙げ句、ようやく徒歩20分離れた総合公園にとめられましたえーん





この時点でもう13時近い💦

お昼は子供達のリクエストで近所の焼き肉きんぐへ🍖




家に帰ってやっと一休みできる〜と思ったら車に忘れ物した事に気付き…




また往復40分歩くチーン

子供達はじいじとTV見ながら涼しい部屋でお留守番凝視




へろへろだったのでしばらく休憩させてもらい、17時頃からやっと七夕まつり散策へ💨





夕方なのに凄い人の数…




色々な飾りが吊るされてます✨




コロナ前は飾りが吊るされている道路の両脇にびっしり屋台が出ていたんですが、今回は屋台とキッチンカーはまとめて別の場所に出店されていました汗



屋台の数が少ないので行列がやばい…





夕飯は屋台で済ませる事にして、パパと子供達&じいじにお留守番を頼み、まだむは数年ぶりに友達と呑みにスター





風が強かった帰り道。

22時半過ぎはほぼ人がいなくなってたチョキ








次の日の朝🌞

楽しいお酒で二日酔いもなくすっきり目覚められました目




早起きなじいじと子供達がコンビニでサンドイッチやらおにぎりやら買い込んできてくれてて感動お願い




荷物をまとめて、また総合公園まで車取りに行って、マンション前で荷物積んで…





小田原漁港に出発ー!!





車だと湘南バイパス使って30分くらいで到着しちゃいます照れ






小田原漁港の周りには海鮮が食べられるお店やお土産屋さんなどがちょこちょこ出てました。





お目当てのさじるし食堂はすでに数組の待ちが…





順番待ちの紙に名前を書いたらパパにお店の前で待機しててもらい、子供達と散策音譜



こういう所って見てるだけでも楽しいデレデレ



しばらくぷらぷらしてたら、「あと一組だよー」と電話が来たのでさじるし食堂まで戻る。




小田原漁港さじるし食堂



ここはお店に入ってすぐ食券を買うので、待っている間にどれを食べるか決めておきます。




いやね、半生アジフライって決めてたけど…




昼前なのに完売しておりまして…笑い泣き




結局特選さじるし海鮮丼を選ぶ。






こちらが〈特選さじるし海鮮丼〉




水揚げによって魚種は変わるようですが、6種類のお刺身と卵焼き、更にその上に鯵一匹分のお刺身、シラス、イクラ、醤油漬けの卵黄が乗っていましたびっくり


超豪華!!




お刺身はだし醤油に漬けてある漬け海鮮丼で、めっちゃ美味しかったー!!

特にアカハタがモチモチで美味しかったなぁ酔っ払い






帰りにひもの屋さんでお土産をグッド!




お店の横に七輪とご自由にどうぞ干物が置いてある…




まぁ…焼くよね。



伊豆とかでよく見るやーつ!





サバの干物美味しかったので自宅用に買っちゃいましたw





帰りに漁港前でパチリ📷




今回のお出掛けも美味しい物食べて、お祭りも行けて、家族で楽しめました合格

2日間振り回されたじいじは顔に疲れが出てしまっていたけどw




じいじから、「年に2回までなら里帰りしていいぞグッド!」と許可をもらったのでまたそのうち遊びに行きたいと思いますラブラブ






おしまい。