学校での忘れ物、無くし物の多いADHD不注意優勢のコゥ。金曜日からなぜか給食袋の中身を忘れて帰るというあり得ない状態です。ナプキンとお箸が学校に置いてきぼりです。昨日は新しく持って行かせた物だけ持って帰ってきました。


今日のコゥは朝のニュース番組に夢中で集団登校に遅れたが、朝休み中に登校。いつも目を光らせているうちですが、今日は生理痛で送るのがやっとだった。

だから朝コゥが眼鏡をしていないのに気づかず。今日は水泳学習と絵の具セットを持って行かなければならず、そちらはちゃんと持って行けたから、安心して、ちょっと横になろうと思ったらコゥが眼鏡を寝室に置いており、つけて行ってないことに気がつきました。

持って行くか持って行かないか悩みました。今日は引きこもりたい、どこも行きたくない。でも、眼鏡が必要やから作ったんやん。ないと困るやろうな。でも、もうゴミ出しもうちが掲示板に貼ってた古紙回収のお知らせも剥がしたし、配達のヨーグルトもボックスから出して、冷蔵庫閉まったし、面倒〜。体調悪いし〜😭

悩んだ時間はほんの数秒だと思う。よし!さっさと職員室に行って届ければいいんだ。

学校に行ったら今日はPTAの学級委員さん主催の家庭教育学級の日で保護者がわらわら。明日の自転車安全教室で会うメンバーも来ていた。ちょっと気まずいけど、挨拶して、職員室に直行した。

教務主任に渡した。いつもは化粧して髪もまとめてPTAの会合に出てるけど、すぐ帰るつもりで素っぴん、髪おろしてる姿だから一瞬誰かわからなかったみたい。もうさっさと帰りたいのに教務主任が「今日は家庭教育学級に来られたんですか?」というので「違います。忘れ物を届けに来ただけです。ちょっとこの後用事がありまして行けないんですよ。では、よろしくお願いします。失礼いたします〜」と言って慌てて帰るふりをしました。

家庭教育学級は「思春期の人間関係について」です。お招きされている先生のお話し聞いてから、参加した保護者とテーマについて話し合います。時間があっても今はわざわざ参加するほどではないと思います。

うちは中学生の娘がいますが、発達障害児で不登校児ですし、来られる先生がうちの子のためになる話しをしないと思う。同じ思春期でもちゃんと毎日学校行ってる定型のお子さんを持つママとは話し合わないしね。

コゥは男の子だし、まだ思春期らしくない幼さがあります。だいたい家庭教育学級のテーマは毎年似たりよったりです。

発達障害があるけど、知能的に年齢相応で普通学級にいつづけないといけないコゥは低身長でもさすがに6年生ぐらいになると身体の変化もあり、精神的にも発達して、思春期の悩みも出るのではと思う。

女の子は発達障害児でも、高学年から感じが変わってきます。リィの場合は不登校でもこの時期が一番身長が伸びましたし、何よりうちへの依存がきつい子だったのが、親離れしようとしだしました。世間的には合ってる合ってないは別にして自分の意見を持つようになった。アドバイスをすると反発するようになった。自分で考えて行動するようになったとかは感じました。だから、いよいよこの時期が来たかぁと、子ども扱いから一人の人として接するようにしました。

思春期と言えどもやれるところはやらすけど、何でも話しやすい間柄でいるのは大事。悩みを打ち明けやすくするにはママの心の余裕と子どもを信じてあげることが大事だと思います。

コゥは男の子だし、異性だから女親にはわからない部分があるかもしれません。でも、2人目になるといい意味で頭がカチカチにならずに済みます。リィの時にはまだ早いとか制限していたことも、まぁいいんじゃないとさせてるしね。

コゥが思春期になったら家庭教育学級のお世話になるかも。来年あたりジュンの時に学級委員立候補しようかなと思ってるしね。一番会合が少なく楽って噂があります😁

ちなみにコゥが6年生の時は役員免除したいけど、本部や役員経験者がやたら多い学年で未経験者が少なすぎて足りないところは経験者枠から選ばれるらしいのよね。ほんま勘弁やわ😮‍💨

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村">子育てブログ

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村">発達障がい児育児

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村">成人発達障害 









PVアクセスランキング にほんブログ村 発達障害の母「じゅりこ」が発達障害児を育ててます! - にほんブログ村